嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

館内紹介

レポート関連図書架をご存知ですか?


みなさんこんにちは、長谷川です!

天候があまり変わらないので、Twitterでのつぶやきにも困ってしまう私です。
梅雨前線が台風を引き連れて襲来してきたようで…ほんと早く梅雨明けませんかねー。
とはいえ、もう6月も終わるので早いといえば早い気もしますがε=ε=(;´Д`)


さて、今回は館内にある「レポート関連図書架」のご紹介をしたいと思います。
もう各授業は10回目、定期試験がなくレポート評価で成績をつける授業では、
すでに期末レポートのテーマが出ていることも多いのではないでしょうか?
ちなみに私が受講している授業では、7/23が締め切りだったりします。

たいていの場合は7月後半が締め切りでしょうが、できれば早めに終わらせてしまいたいですよね。
6月であればまだ余裕がありますし、レポートが複数出ていたとすれば6月中に2つは終わらせてしまいたいところ。
それでもどう手をつけたらいいかわらない!そもそも入学したてだし!と思い悩むそんなあなたに朗報です。

嘉悦大学図書館にはレポート関連図書架という、レポート対策の本だけを集めた棚があるのです.。゚+.(・∀・)゚+.゚

20130620_105047











どうですどうです、頼りになりそうな風貌だと思いませんか。
こんなスマートな棚に、先人の叡智が詰め込まれているのです。


写真だと少なそうに見えますが、意外と本が多いので、お勧めのものも紹介しますね。


はじめてのレポート―レポート作成のための55のステップ
はじめてのレポート―レポート作成のための55のステップ [単行本]


個人的にはこれが一番使えます。
「読む」「書く」「伝える」「PCを利用する」という4つのステップについて解説されている本です。

無駄な記述が少なく、情報も簡潔なので「これが知りたい!」という時に読み返しやすいです。
特に「読む」はとても重要な項目なんですよね。資料集めに通じますし。
わりと薄いので、だまされたと思って一度読んでみても損はしないと思います。


実のところ私はレポート科目が苦手ではなく、むしろ他人を手伝える程度には余裕を持てる分野なのですが、
大学に入ってできた友人は、なぜかみんなレポートが苦手だったんですよね。

それでよく手伝ってほしいといわれていたのですが、毎度手伝うわけにもいかないので思い切って
「レポート関連図書架使ってみたら?」と言ったところ、自力でレポートを片づけられるようになった友人も結構います。

レポートっていうのはどうしても「作文苦手だったしなあ」などと言った苦手意識が足を引っ張るところがありますからね!
書き方への知識さえ得てしまえば、書くことはそんなに難しくありません。
そうすると次は資料集めが大変になってくるのですが…。大丈夫です、資料集め対策の本もあるんです。


理系のためのインターネット検索術―ホンモノ情報を素早くみつける (ブルーバックス)
理系のためのインターネット検索術―ホンモノ情報を素早くみつける (ブルーバックス) [新書]


情報検索法という授業は嘉悦にもあります。今期も開講されてますね。
Google検索なんて適当にワード入れたら出てくるでしょ、と思っていると意外とそんなことはないんです。
期間絞り込み検索とか「AND」「OR」検索とか、知らなければ使えない機能が結構多いんですよ。

この本は「理系のための」と銘打っていますが、基礎知識的な部分は文系科目でも十分に使えます。
紹介されているデータベースが理系寄りのものというだけなので、タイトルで敬遠せずにぜひ読んでみてください。
情報検索技法は覚えといて損はないです(´∀`)


このほかにもいろいろな本があります。
まだまだレポート提出には余裕のある時期です。ここで書き方を覚えておけば、今後レポート課題だけではなく論述形式の定期試験も楽になると思いますよ。

授業の隙間で暇な時間、ぜひ図書館で有効活用してください☆


それでは!

グループワーキングルームについて


みなさん、こんにちは
Liss1年の山口です(・◇・)ゞ

最近は最高気温も9度の時があったり、
ノロが流行り始めたりと風邪をひきやすくなっていますので、
気を付けて下さいね!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆

そして、本題ですが、
みなさんはグループワーキングルームというのをご存知でしょうか??
図書館の一階にある部屋のことです。

グループワーキングルーム





見たことありませんか?

グループワーキングルームとは、
その部屋を貸し切りにして、
友人らとミーティングをしたり、
DVDを観たり出来る部屋のことなのです!

GWRの説明書






↑このようなポスターをグループワーキングルームの扉に貼りましたので、
興味があったり、借りてみたいなって人がいたら、
是非見て下さい!ヾ(´ω`=´ω`)ノ


グループワーキングルームの利用をする際は、
一度図書カウンターに来てください!

地図・ガイドブック架の棚が新しくなりました!


こんにちはー!長谷川です(*・ω・)ノ

8月もほぼ終わり、もう小中高生は夏休みが終わってしまいましたね。
ちなみに嘉悦大学は9/20まで夏休みです.。゚+.(・∀・)゚+.゚


さて、図書館では蔵書点検の第一段階がようやく終わりました~!
第一段階というのは、前々回くらいにブログでもご紹介したバーコード読み取りのことです。
前回山口さんが更新してくださったとおり、暑くて暑くて大変でした(´Д⊂)

第二段階は、このバーコード読み取りの過程で出てきた
「図書館に本来ならあるはずなのに見つからなかった本」を探しにいく仕事になります!
これも頑張らないとですね


前置きが長くなってしまいましたが、そろそろ本題に入ります。
タイトルのとおり、1階グローバルルームにある地図・ガイドブック架の棚が新しくなりました!


以前までは返却棚と同じようなブックラックだったんですが……。


57小さくなって機能的に!


なんと回転式本棚になったんです!
スペースも減り、見た目もお洒落になりましたー♪


ここに配架されているのは


04タビハナは人気です!


タビハナ&たびまるの国内旅行用のガイドと……


24どこにでもいけます!


国外旅行用のガイド、「地球の歩き方」ですね!
ありとあらゆる国を網羅しているので、これさえあればどこにでもいけそうです♪
また、少々古いですが「個人旅行」というシリーズもあります!こちらも国外旅行用ガイドです(o^∇^o)ノ


余談になりますが、私は9月に大阪に行こうと思っているので、最近地味にタビハナもたびまるもチェックしてます(^o^)

タビハナはミニ雑誌と言った感じで読みやすく、本文を含めた本全体が可愛いです♪
また観光地の情報に限らずショッピングを楽しめる場所なども載っていて、名所観光にこだわらなくても遊びやすそうです

たびまるは地図が充実していてとにかく実用性が高いです!路線図沿いの観光スポットも紹介されてます。
図書館のものなので、さすがに旅行先に持っていくのは憚られますが、本文の情報の多さはもちろんのこと巻末に付属している切符・チケット用のポケットの存在が頼りになるオーラを出してますね!


両方とも、意外と情報がかぶっていない部分が多いので、併せて読むのがお勧めです♪


まだまだ夏休み、国外旅行は無理でもまだ国内旅行は可能です!
もちろん、これから三連休や冬休み(ちょっと遠いですが…)もあります.。゚+.(・∀・)゚+.゚

旅行の際、ガイドブックに困ったらぜひ図書館1階グローバルルーム内の地図・ガイドブック架をご利用くださいね!


ではでは~(^o^)

新着図書架の配架方法が変わりました!


こんにちは、長谷川ですヾ(´ω`=´ω`)ノ

夏が迫り、どうあがいても暑くて暑くて困ってしまいますね…。
先日は嘉悦大学の付近も30℃越え、国内最高気温として、群馬では39℃が記録されたとか…恐ろしいです。

なお、夏の図書館は上の階に行くにつれ温度があがっていきます('A`|||) 
長く作業される方は、2階より1階のグローバルルームや、スタディサポートルームが涼しくて捗ると思いますよ!


さて、今回は新着図書架の配架方法が変わったというお知らせです。


以前までは特に配架の仕方に決まりがなく、入った図書をそのまま入れていくという形だったのですが、
先日からきちんと分類番号順に並べるようになりました!

現在の新着図書架はこんな感じです(^o^)ノ


57きれいになりました!


1段目が今週入った図書。2段目からはそれぞれ各ジャンルで分けられています!

ジャンルごとにきちんと分けられているので、以前よりも新着図書が見やすくなったと思います.。゚+.(・∀・)゚+.゚
是非、いろいろな本を探してみてくださいね!

……ただ、まだ配架方法については試行錯誤中なので、今後置き方が変わることがあるかもしれません(>_<)

できるだけ利用者の方々が使いやすくなるよう努力していくので、
もし「こういう方が見やすいよ!」などご意見があれば、このブログのコメント欄や、Twitterでのリプライ、
いっそカウンターにいるスタッフに直接言うなど、どういった方法でもいいので是非Lissにお伝えください!(o^∇^o)ノ


それでは!

図書館内に簿記実習室ができました!

みなさん、こんにちは!

今までラウンジにあった簿記実習室が図書館1Fに移動してきました

BlogPaint

簿記チューターのみなさんが簿記を教えてくれます

DSC08036

6月には簿記検定がありますので、
資格取得を考えている方は
ぜひ、行ってみてくださーい☆











プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード