Liss1年の金田です。
先日、ジュンク堂池袋本店さんにて先輩方と選書してきました。
第一印象は「ここの本屋さん大きい~(゚∇゚ ;)エッ!?」でした。
ジュンク堂池袋本店さんのような大きい書店に入るのは初めてでした。
B1から9Fまである広さに仰天しました!マンガの類から美術関連の本まで、多種多様でした。
もちろん、実用書・文庫・新書などもありますよ。種類が豊富なので他の書店になかったらジュンク堂って感じです!
驚いたこともあります。
それは、普段カタカナのジュンク堂。
漢字表記すると、淳久堂でした。
私は、初めて知りました。皆さんはどうでしょうか?
書店に行く事によって様々な本と巡り会えるので行ってみることをオススメします。
池袋東口からの道のりも、とても分かりやすいですし何より大きいので目立ちます。
選書ツアーということなので、図書館になくて自分が読みたい本が選べるので、
私にとってはこれは夢のようですね!!実際、叶いましたが・・・(笑)
沢山選書できて、とても楽しかったです。15,000円分の有意義な選書が出来てとても満足しました。
私が、選書ツアーで選んだ本たちは特集コーナーにて後々置かれるので楽しみにしていて下さい。

「図書館にない本が欲しい!!」という方は是非選書ツアーに参加して下さい!
個人向けにも開催しています。