嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

留学生図書館ツアー

★6月25日に留学生図書館ツアーを行いました!★

こんにちは

Lissの兪です。

 

今回は625日(月)に白鳥先生のICTスキルズ(留学生・初級

授業中に留学生図書館ツアーを行いました

 

最初に、白鳥先生から授業内容と図書検索についての説明があり、

受講生は自分の課題に関する図書を検索して、図書館で探したい図書をメモしました。

 

その後に、私と王さんが図書館について紹介しました!

王さんも中国からの留学生で6月よりLissとして働いています(o^∇^o)ノ

 

私は日本語で説明し、王さんは中国語の通訳としてサポートしてくれましたv( ̄∇ ̄)v

 

1階 ⇒ 2階 ⇒ 3階 の順番で説明をし、

15分ほどで図書館ツアーは終了しました  +.(・∀・)+.

残りの時間で、最初に検索した図書を、実際に図書館で探しました。

最後に、教室で遠山先生が図書館について説明しました

 

留学生たちが「スゴイな」「これもあるんだ!」、
「なるほど」と言っている様子を見て、とてもうれしかったです

 

図書館ツアーはいつでも実施できます。

参加したい方は、図書館のカウンターに問い合わせください

★留学生図書館ツアーを実施しています★

皆さん( ´∀`)つ

こんにちは

Lissの兪です。


嘉悦大学図書館では留学生図書館ツアーを実施していますよ。

本を探すには「嘉蔵(よしぞう)」が便利です。
使い方を知りたい人はこのチャンスを逃がさないようにね(*・ω・)ノ

●実施日付


5月16日(水) 18:00-19:00
5月17日(木) 18:00-19:00


●集合場所

図書館1Fグループワーキングルーム


●申込方法

ツアーに参加したい方は申込みが必要になりますので、メールで連絡してください!

申込先 : liss-g@kaetsu.ac.jp

不明な点は、図書館カウンターまたはメール(library@kaetsu.ac.jp)にて、お問い合わせください。
夏

留学生図書館ツアーを行いました

月曜日朝勤務の陳です。

先週留学生向け図書館ツアーをやりました。


カウンターを紹介している様子です。
DSC01937


グループワーキングルームにて嘉蔵の説明をしています
DSC01945


コピー機の使い方の解説中。
DSCF0513

雑誌架の説明をしています。
DSCF0514

留学生たちが「なるほど」って納得している様子を見たら、とてもうれしかったです。

図書館ツアーに参加したい方は、いつでもいいので、図書館のカウンターに来てください。v( ̄∇ ̄)v




「図書館ガイダンスWeek2011」開催中!

ヤマダカオリです。
今日からLissに新人さんが入りました
そのうち自己紹介などをしてくれることでしょう

さて、嘉悦大学図書館では「図書館ガイダンスWeek」として
5月28日(土)から6月4日(土)の期間、さまざまなガイダンスを実施します。

すでに大学院生向けガイダンスと、飛び込みの留学生向けガイダンスは
実施しており、大変好評を得ています

本日は留学生ガイダンスです。
ぜひご参加ください

■≪留学生向け図書館ツアー
中国人学生スタッフが説明のサポートをする、留学生向けの図書館案内です。
【日程】6月1日(水)、6月3日(金)
【時間】両日ともに18:00~19:00
【内容】館内案内、図書の探し方(嘉蔵利用方法)
【申込先】liss-g@kaetsu.ac.jpにご希望の日にちと人数をご連絡ください。
【申込締切】5月31日(火)

■≪大学院生向け
図書館ガイダンス
主に大学院生向けの文献探索ガイダンスです。
【日時】
・クイックガイダンス 5月28日(土)または6月4日(土)12:15~12:45
・通常ガイダンス 5月28日(土)または6月4日(土)16:30~17:30
【内容】
・クイックガイダンス:図書・雑誌論文・新聞記事の探し方
・通常ガイダンス:図書・雑誌論文・新聞記事の探し方、館内ツアー
   データベース説明等、個々のテーマに合わせて行います。
【開催場所】
図書館1階グループワーキングルームに集合ください。
【参加申込】
直接ご参加ください。
※内容、時間等は変更可能ですので、お気軽に図書館までお問い合わせください。


また、以下のガイダンスは随時受付をしております
図書館カウンターまたは、メール(library@kaetsu.ac.jp)にてお申し込みください

■図書館ツアー
・館内案内と基本的な文献検索方法(図書・新聞・雑誌)を説明するツアーです
(所要時間:30分程度)。
・ご希望に合わせて内容や時間の調整も可能です。

■文献検索セミナー
・ご希望のテーマに合わせて、図書、新聞記事、雑誌論文の探し方、データベースの
紹介等を行います(所要時間:60分程度)。
・実際に検索しながら行いますので、ノートPCを持参してください。
・ご希望に合わせて内容や時間の調整も可能です。

皆さんのご参加をお待ちしております。

留学生さん注目☆図書館ツアー開催


こんにちは!

タイトルのとおり、「留学生向け図書館ツアー」を行います☆

日   程:6月1日(水)or6月3日(金)

時   間:18:00~19:00

申  込  先:
liss-g@kaetsu.ac.jp

申込締切:5月31日(火)

図1

Lissが図書館内をご案内します☆

図書館の便利なところたくさんお伝えします(*・ω・)ノ
ので、ぜひメールからお申込みを

現在5名ほど申し込みしていただいてます☆
プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード