嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

学長インタビュー

そろそろ夏休みだから。。。&45回



こんにちはー


Liss坂本です。



最近話す能力を誉められ少し自信付き気味な今日この頃です笑



そして


そろそろ来月から夏休みなので、、、







夏休み中の図書館は静かで勉強に集中できますよ!!!



(夏休みは勉強シーズンですよー笑)



夏休みの宿題。゜(´Д`)゜。

インターンに行く前の業界研究などなど。。。



外は暑いけど、
図書館は快適な温度で過ごせるので、、、



そしてお家節電対策にもなりますね笑!!!!!



これお得ですね笑



夏っぽい写真を大学で撮りました笑


IMG_20170713_105644



緑は目に優しい笑





そして学長インタビューの記事を印刷して置きました!



つい先月29日に印刷したのですが記事がもうない!!!!



凄いですね!!!(笑) 



一般の方にも取ってもらうこともあって、嬉しかったです笑。


IMG_20170720_115709
(図書館入口にあります)



Lissのやりがいのある仕事の中の1つです!!!!

ありがとうございます!!!



ではまたね!




第三回学長インタビュー完成しました

こんにちは


Liss3年坂本です。


日々精力的に活動しています(笑)


学長インタビューの第3回目が完成しました 

これが最終回になります



IMG_20161102_120518812




振り返れば、6月中旬に学長にインタビューをさせて頂き

文字を起こし


3回分の記事にしました


確認してくださった職員の皆さん本当にありがとうございます!


次の学長インタビューは数年先ですが、未来のLissには私の学長インタビューを参考にして頂きたいですね



でも何故か事の終わりはなぜか寂しいものですね。。。


5ヶ月も同じ仕事をしていたので。。。



私自身も、やる気だけはLissで1番だと自負しています


まだやることがあるのでがんばります!!



来週から新人さんが入るので指導に力を注ぎますよ


ではまた


 

学長インタビュー第2弾完成!

ご無沙汰してます


Liss3年坂本


学長インタビューの記事を作り始めて4カ月を超えました 


季節も変わりました


秋です


文の修正など確認してくれた職員さんに感謝です



さて、第2弾の内容は、石川学長の休日やアメリカでの学生生活についてです!



お話を聞いてみるとプライベートと勉強のメリハリがしっかりなされていて、充実した学校生活を送れていたんだと思いました。



私の是非そうなりたい。。。



そんなこともあり、今は学長インタビュー第3弾を作成中!!!!!!!!


最後には嘉悦の卒業生すなわち先輩から



熱いメッセージもあるでのお楽しみに


ではまた









 

学長インタビュー第1弾!!!

こんにちは


Liss3年坂本です


先月行った石川学長のインタビューを掲示しました


インタビューは緊張も少しだけありましたが、石川学長は、気さくな方で安心しました



学長インタビュー第1弾の中で印象的だったことが1つあります!!



それは「2年間で128単位を取得」


凄すぎです!!!!!!!!!


上に立つ為にはたくさんの努力が必要だと感じました


石川学長は嘉悦の卒業生とあって嘉悦生のことを考えてくれていて、とても嬉しかったです


記事は校内8カ所に展示されているほか、図書館には石川学長オススメの本も一階入口に展示してあります。




20160727_162817342



是非ご覧ください


この後にも石川学長インタビュー第2弾と第3弾を発行するのでお待ちください


ではまた



 
プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード