嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

図書館総合展

図書館総合展の展示が無事終了しました!

みなさん、こんにちは!
Liss4年の後藤です(。・ω・)ノ゙

11月12日(火)~11月14日(木)にパシフィコ横浜で行われていた、
図書館総合展におけるポスターの展示は、無事に終了しました!
何事もなくほっとしています…(;・∀・)

EJTFhiuVUAMB0PQ
11月14日には第4回全国学生協働サミットに参加しました。
とても参考になる取り組みの発表をしていたり、
発表の途中でマジックを披露するなど、どの団体も個性を活かした発表をしていて面白かったです。


IMG_20191114_151559
Lissのブースの前で足をとめてくださった皆様、
交流してくださった他大学図書館の皆様、
本当にありがとうございました!

2019-11-14-17-10-55
↑感想をお書き下さった方、ありがとうございます!
頑張って作った甲斐がありました(^∀^)

ブース在籍時には多くの方と話をさせて頂いたのですが、
そこで最も多く挙がった質問に改めて答えさせて頂きます。

Lissの継続条件にレポートの提出とあるが、どういった内容なのか?
→センター長面談に向け、今学期で頑張ったこと・来学期に積極的に頑張りたいことを、レポートにして提出しています。文章量としてはA4サイズ用紙の1枚分の長さです。

来年の出展、発表等をするかは未定です。
しかし、少しでも興味のある方はぜひ足を運んでみて下さい!
ブースやフォーラム、キャラクター・グランプリ、ポスターセッション等々、
目を見張るコンテンツが多くあり、とても楽しいですよ!(*^-^*)

第20回図書館総合展に行ってきました!!【第4回図書館キャラクター・グランプリ他編】

みなさん、こんにちは!(*^・ェ・)ノ
Liss3年の後藤です。

私が前回書いた記事、
の続きになります!

図書館総合展は、10月30日(火)~11月1日(木)にパシフィコ横浜で開催されました。
今年度は、私と、図書館職員のハラダさん、3年の二片さん、1年の唐澤君の計4人で、
10月31日(水)に行ってきました!

今年度、Lissは、
第4回 図書館キャラクター・グランプリ
第3回 全国学生協働サミット

・ミニポスター作成/ショートビデオ上映
・フォーラム・交流会

に参加しました!

☆第4回図書館キャラクター・グランプリ
会場には、図書館キャラクターのPRシートがたくさん貼ってありました!

PA312406 (1)
もちろんその中に、我らが「りすけ」もいましたよ(´∀`*)
個性的なキャラクターが多くて、見ていて面白かったです!
(私達も、配布出来るしおりなどを持っていくべきでした・・・)


☆第3回全国学生協働サミット  ミニポスター
サミットを行った会場の横には、
各大学の活動事例などが書かれたポスターが展示されていました!
面白い事例も多くあり、ポスターのレイアウトの勉強にもなりました!

PA312427
↑Lissのポスターは、このような感じでした。
 (頑張って作りました…)


☆ポスターセッション
今回Lissは出展していませんが、ポスターセッションの会場にも行きました!
そこでも、他大学の学生さんとたくさん交流ができました。
工夫を凝らした手作りのポスターも多く、
図書館キャラクターの可愛いぬいぐるみが一緒に飾ってあったりと、
興味深い展示ばかりでした (´▽`)
来年はできれば出展したいです…!


後藤による、第20回図書館総合展の参加レポートは以上となります。
前回に引き続き、記事を見てくださり、ありがとうございます!
一般の方の入場も可能ですので、
気になった方は、ぜひ来年の図書館総合展に参加してみてください!(*゚▽゚*)



第20回図書館総合展に行ってきました!!【第3回全国学生協働サミット編】

みなさん、こんにちは!
Liss3年の後藤です(。・ω・。)ノ

10月31日(水)に、第20回図書館総合展で開催された、
「第3回全国学生協働サミット」に参加してきました。

「第3回全国学生協働サミット」では、
各大学によるプレゼンテーションや交流会が行われました。

プレゼンテーションには、私たち「Liss」を含め、全14大学が参加しました!

今回は、主に以下の内容を発表しました(`・ω・´)
・Lissの概要
・Lissの業務内容
・活動目標とそれに向けた取り組み

6番目のプレゼンテーションで、とても緊張しましたが、
なんとか乗り切ることができました…。


IMG_0478
(2006年に発足した図書館ボランティアを前身として、2007年からLissとして活動を始めました。今年で13年目になります。)

IMG_0479
(Lissは単なるアルバイトではなく、学生の立場から図書館をより良くしたい、という気持ちを第一に活動しています。)

IMG_0480
(Lissは、貸出や返却などのカウンター業務に加え、イベントや企画の立案・実施を行っています。)

IMG_0481
カウンターのPCを用いて、企画書・報告書・掲示物などを作成し、その都度職員のチェックを受けています。)

IMG_0483
(今年度の目標達成に向けて、SNSの更新を活発に行っています!)

IMG_0485
(もちろん、Lissを続けるためには継続条件があります!)

IMG_0486
(これからも、自主的に課題を発見して解決できるように、がんばっていきたいと思っています!)



PA312518PA312522
 ↑ 一緒に参加した3年の二片さんと1年の唐澤君、そして職員のハラダさんです。
    桜美林大学の方とも写真を撮りました、ありがとうございます!

プレゼンテーションの方法には、それぞれの大学の個性がすごく出ていました(´∀`*)
(図書館キャラクターのみならず、図書館ヒーローも登壇していました!)
また、他大学の方も、知名度の低さや広報の難しさについて、
私達と同じような悩みを抱えているのだなと思ったりもしました(・ω・`

プレゼンテーションの最中には、「イマキク」というアプリを使って、
参加者同士で意見や感想を送りあいました。

本学のプレゼンテーションにも、参加者の方から多くの反応がありましたので、
紹介させていただきます。

1. 校訓について 
校訓強そう(?)
➡︎ 「怒るな働け」ですね、確かに強そうに聞こえます。
「怒るな働け」いいですね〜
➡︎ ありがとうございます、働ける大学ならではの校訓だと思っています。

2. Lissについて
13年も!?すごいです!
➡︎ はい!実は長い歴史があるんです。
お金を稼ぐこと以外に付加価値があるとモチベーションにも繋がりますね
➡︎ そうですね、Lissでの経験は就活でも生かせます。
     企画書や報告書を作る機会も、学生はそうそうないと思いますので、
     モチベーションにも繋がると考えます。
GPA..
➡︎ 成績も大事ですから...。

3. 活動目標について
目標をはっきり言葉にするのは良いですね!
➡︎ ありがとうございます、1年を通して活動の指針となるので重要だと思っています!
広報大事ですもんね
➡︎ 広報の大切さを昨年凄く痛感しました...本当に広報は大事です。

4. 質問
シフトはどう組んでいるのだろう?
➡ Googleのスプレッドシートでシフト表を共有し、それぞれが希望を入力後、
    シフト担当の学生がシフトを組んでいます。シフト担当は月ごとにローテーションしています!
    もちろん、職員のチェックも受けています。 

他にも、多くの感想をお寄せくださり、ありがとうございました!


この記事に続いて、他にも図書館総合展の記事を書く予定です。
今後も、ぜひブログをチェックしてください!

第19回図書館総合展in横浜!【パート3:フォーラム・交流会編】



みなさん、こんにちは!!
Liss4年の布施です(*・ω・)ノ 

ずっとブログを更新していなかったにもかかわらず、
ここ最近はよく更新しています(笑)これを続けていきたいですね


さて、今回も第19回図書館総合展についてです

11月7日(火)~11月9日(木)にパシフィコ横浜で開催された図書館総合展、
私は初日の11月7日に図書館職員のハラダさんと行ってきました!!


今回のブログは、
第2回全国学生協働サミットのフォーラム・交流会に参加したときのお話です。


111601



フォーラムでは「学生協働のネットワークづくり」という大きなテーマのもと、
サブテーマ「ヨコのネットワーク」「タテのネットワーク」について、
各大学の事例発表がありました



「ヨコのネットワーク」では
学生同士で、あるいは図書館員と学生とで、意識・情報をどう共有するか、などといった
館内におけるヨコとのつながりにおいて、困っていること、工夫していることなどについて。


「タテのネットワーク」では
先輩から後輩へノウハウをいかに引き継ぐか、新入生をいかにリクルートするか、といった
タテのつながりにおいて困っていること、工夫していることなどについて。

これらのネットワークづくりにどのように取り組んでいるか、各大学から事例発表があり、
「イマキク」というアプリを使って、意見交換を行いました


本学図書館では、サブテーマ「タテのネットワーク」について、
職員のハラダさんが、本学での事例を紹介しました

新入生のリクルートには、
・授業のアシスタント(SA)やオープンキャンパススタッフを兼務しているLissに協力してもらう
・無線LAN認証画面に募集ポスターを掲示する
などの工夫をしていること。

先輩から後輩への引継ぎには、
・Googleサイトを使って学生がマニュアルを作成・更新している
などの工夫をしていること。

他にも、学生同士の引継ぎはなかなか難しいので、職員のアドバイスがかかせないことや、
新入生スタッフの応募数が年々減っていること(これからはもっと新入生の募集に力を入れていきます…)
など、どこの大学図書館でも抱えていそうな問題点も紹介しました

DSC_3306

(Lissは貸出・返却などのカウンター業務も行っています)

PB070194

(新入生募集の工夫いろいろ)

DSC_3311

(無線LAN認証画面の募集ポスターはLissが作成しています)

PB070195

(ハラダさんかっこよかったです…やっぱり大人って違う…笑)


事例発表中は、「イマキク」で多くの意見や疑問もいただきました!
ここで、その場でお答えできなかった質問にいくつかお答えしたいと思いますヾ(´ω`=´ω`)ノ


Q.Lissはシフト制ですか?
A.カウンターでは、Liss1人と職員1人で業務を行っています。
複数人で勤務することは稀で、ミーティングやイベント時に限ります。
Lissは、開館時間から閉館時間までカウンターで勤務するので、シフト制で働いています
授業の時間やお昼休みなどを考慮して勤務に入りたい時間の希望を調査し、
Liss自身でシフトを作成しています
(もちろん職員さんにチェックしてもらっています!)


Q.マニュアルやSNSは学生が更新しているの?
A
マニュアルは、Lissが作成・更新しています。
SNSもLissが文章を作成し、
職員から内容チェックを受けた上で更新しています


Q.強制されると学生がやっている意味がなくなってしまうのでは?
A
私個人の意見としては「強制されている」という感覚は、ほとんどありません。
むしろ、お金をいただいているアルバイトだからこそ、
しっかり仕事をしなければならないという責任感が1番にあります
そして、普段利用している学生だからこそ思いつく企画を実施できるので、
Lissそれぞれがやりがいを持って、楽しく活動しています
(そして個人的には、校訓である「怒るな働け」も少し関係してくるのでは…と思っています 笑 )



さて、フォーラムの後は、交流会を行いました!!

プレゼンテーションやフォーラムでの発表を聞いて、
興味を持った大学図書館の学生さんとたくさんお話ができました

111602

(こちらは立正大学品川図書館学生アルバイトのりぶたまさんと名刺交換させていただいたときの写真です)

多くの方と名刺交換をさせていただいたので、この交流会をきっかけに、
たくさんの大学図書館さんと仲良くしていきたいです

お話させていただいたり、名刺交換をさせていただいた皆様、
本当にありがとうございます


1日が本当にあっという間でしたが、図書館のいいところや、
これからLissに取り入れていきたいことがたくさん見つかりました
図書館総合展に参加して、多くのことを学ぶことが出来てよかったです


第19回図書館総合展in横浜!【パート2:プレゼンテーション編】


みなさん、こんにちは!!
Liss4年の布施です(*・ω・)ノ 

どんどん寒くなってきて、お布団からでるのに
気合が必要になってきましたね…



さて、前回に引き続き
第19回図書館総合展についてです!!

11月7日(火)~11月9日(木)で行われた図書館総合展に、
初日の11月7日に参加しました

PB070224



今回のブログは、
第2回全国学生協働サミットの「プレゼンテーション」で事例発表したときのお話です

会場内のスピーカーズコーナーにて、約50名の前で各大学が活動報告を行いました!

自分の発表以外にも、全部で8館の大学図書館のお話を聞くことができ、
各大学の特徴や図書館での取り組みを紹介してくれて、
ぜひLissにも取り入れてみたい!というものがいくつもありました


そんな中でLissの事例を発表してきました。
・Lissの概要
・Lissの活動内容
・Lissの今後の課題
・Lissのこれから

これらを主に発表しました


具体的には、
・どんな手順を踏んでLissとして採用されるのか
・Lissの今年度の活動目標
・今年度力を入れている新たなサービス
などです。

また、Lissはアルバイトで給料をいただいて働いている以上、
仕事を効率よく進める必要があり、ゆるゆる遊びで働くわけにはいかない、という
他の大学とは少し違った嘉悦大学の図書館ならではの特徴を紹介しました


そんな発表の様子です…

PB070078

嘉悦大学の学内アルバイトをしたことがある人はみたことがあるであろうスライド…笑)



PB070089

(Lissが今年大幅に行った業務改善について紹介中)



PB070084

(毎年定めているLissの活動目標ですね)



PB070095

(他大学図書館との交流を増やしたい願望を訴えました…笑)



発表時は緊張もしましたが、今までの授業や学内での活動などの
経験が生かされて、楽しくプレゼンをすることができました(*'-'*)


今回のプレゼンテーションでは、他大学図書館の良いところを知ることができ、
また、嘉悦大学のLissについて知ってもらう、
とてもいい機会に恵まれたなと実感しました



では、次回のパート3の更新も楽しみにしていてくださいヾ(´ω`=´ω`)ノ


プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード