嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

ブックカフェ

トマトといちごの栽培を始めました



こんにちは!
Liss2年の布施です(*・ω・)ノ


みなさん、
ブックカフェの企画で
滑川先生の育てた野菜を
展示していたことを覚えていますか!?

IMG_2165

こちらですね(*´∇`*)


その中でも、鉢で展示していた
いちごトマトがあったのですが、
滑川先生が図書館にプレゼントしてくださいました!!

ありがとうございます

トマトは図書館の外の売店「はるか」の近くに、

1434503437367


いちごは、トマトの近くか、図書館1階グループワーキングルームで
展示しています。

P6100002



トマトもいちごも大きく育つといいですね('▽'*)♪

みなさんも優しい目で見守ってください


これからはブログやFaceBookでトマトといちごの成長日記も書いていきたいと思います
みなさん、楽しみに待っていてください(=゚ω゚)人(゚ω゚=)!

 

ブックカフェのその後…




こんにちは!
 Liss2年の布施です(。・ω・)ノ゙


 先日開催したブックカフェ、
みなさまのおかげで大盛況のうちに終了しました


本当にありがとうございました


今回のブックカフェの人気商品トップ3を発表したいと思います!!

1位抹茶ラテ
2位チョコチーノ
3位カフェオレ

抹茶ラテ、チョコチーノは初日から大人気でしたヾ(´ω`=´ω`)ノ



そして、ブックカフェの企画で忘れてはいけないのが…


滑川先生の育てた野菜

ですね(*゚∀゚)っ

6月12日金曜日の放課後、
滑川先生の育てた野菜を使って
ポトフと煮物を作りました!!!

002


完成品はこちら!!!



1434417666297

ポトフ


1434417683223

煮物


岩月先生や辰巳先生、他の先生方
学生さんたちみんなで協力して作りました

1434417792874



滑川先生が大切に育てた野菜を使って、
みんなで協力して料理を作ったので
とってもおいしかったです!!

ごちそうさまでした.。゚+.(・∀・)゚+.゚

1434417700719




1週間にわたりBookCafeを開催できたのは
滑川先生や利用者のみなさんのおかげです!

本当にありがとうございました!


また次の機会があったら
よろしくお願いします()




 

ブックカフェ開催中!!



 こんにちは!!
Liss2年の布施です(。・ω・)ノ゙



ついに、今週月曜日から1週間限定で、
Book Cafe
が始まりました 


 
すでに、多くの方に飲み物を買っていただけて 
とてもうれしいです(´;ω;`)

ありがとうございます!!

IMG_2172



また、今回のブックカフェは
滑川先生のご協力もあり、
滑川先生が育てた野菜
も展示しています!!

IMG_2165
(ちなみに私は、レタスの根っこや、玉ねぎの葉っぱの部分を直接見たのは初めてでした・・・)


さらに、Lissのみんながおすすめしたい本を紹介している
Lissの本棚
も展示しています!!

ぜひ、ご覧になってください

IMG_2181



そして、ここで少しブックカフェの売れ筋商品を紹介したいと思います


第1位 抹茶ラテ

第2位 チョコチーノ

第3位 カフェオレ

このほかにも多くの商品をご用意しておりますヾ(´ω`=´ω`)ノ

IMG_2164


ブックカフェは6月12日(金)まで、
AM11:30~PM19:00
9日(火)は17:00~19:00
11日(木)は12:20~19:00

図書館1階グループワーキングルームにて
1週間限定で開催しています!!

P6090003


ぜひ、みなさん来てください!

心よりお待ちしております



 
プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード