嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

特集コーナー

1階特集コーナー1に「スマホで人生を考える?」を設置しました!

皆さんこんにちは!Liss2年のフジイです

6月も中盤に差し掛かり、時間の流れの早さを感じます

さて、新たに「スマホで人生を考える?」を設置いたしましたのでお知らせいたします!

今回は初の試みとして、学内者向けの電子書籍サービスMaruzen eBook Libraryで読むことができる本をいくつか紹介しています!
20230711_131624


新年度が始まってしばらく経ちましたが、人生をより良く生きるためのコツ人生を変化させる方法について書かれた本を、お手持ちのスマートフォンやパソコンで読んでみませんか?

電子書籍サービスの詳しいご利用方法についても併せて紹介していますので、図書館へお越しの際は是非ご覧ください!

2階特集コーナー3に「Webデザインをたのしむ!」を設置しました!

皆さんこんにちは!Lissのタカサキです🐿🌟
近頃は晴れた日の陽射しから夏の始まりを感じますね🌞

本日の投稿は、新しい特集コーナー【Webデザインをたのしむ!】のご案内になります!💁
サイト作成の入門書レイアウトの見本帳など、Webの制作やデザインのいろはを学べる書籍が集まっているようです!👀

スクリーンショット (42)
POPが作成された書籍には、既に貸出中のものも!

今回ご紹介した【Webデザインをたのしむ!】は本学図書館の階段のぼってすぐ、
2階特集コーナー3に設置されています!
ご来館の際にはぜひご覧ください^^♪

2階特集コーナー6「失敗しない文章術」展示開始!

ご無沙汰しております。
Liss2年のアキヤマです

寒暖差の激しい日々が続いておりますが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私は五月病に絶賛罹患中です…

そしてこの度、2階特集コーナー6に「失敗しない文章術」を設置いたしました

IMG_6672

一口に「文章が苦手だ」と言っても、ピンからキリまで色々なタイプに分かれると思います。
書くのが遅い、構成がまとまらない、敬語が苦手だ等々…。心中お察しします。
しかし、ご安心ください。そんなあなたのお悩みも、特集コーナー6マルっと解決いたします

是非とも、この機会に図書館へ足をお運びください。お待ちしております

2階特集コーナー5に「その経営が明暗を分けた」を設置しました!

皆さんこんにちは
Liss1年の藤井です

寒い日が続いていますね
私は毎朝布団から出るのに苦労しています。
2階の特集コーナー5に、「その経営が明暗を分けた」を設置しました!

20221216_0959441

かつて大企業を率いて成功を収めた経営者、失敗を招いた経営者、今も挑戦を続ける経営者についての書籍を紹介しています!

実際に起こった出来事を読むことで、経営について新たな知識を得ませんか?

移動中などでも読みやすい文庫本もありますので、経営企業倒産について興味のある方は是非お手に取ってご覧ください


2階特集コーナー2に「有名企業を知ろう」を設置しました!

皆さんこんにちは



Liss1年の藤井です

暑さも少しずつですが和らいできましたね
私は涼しい時間にランニングなどをして過ごしています



2階の特集コーナー2に、「有名企業を知ろう」を設置しました!

20220825_143511


誰でも一度は聞いたことがあるような有名企業やサービスについての関連書籍を紹介しています!

創業者自ら出版した本や企業の裏側について書かれた本を読んで、身近にある有名企業やサービスの
新たな一面を探してみませんか?


経営手法企業の裏側について興味のある方は是非お手に取ってご覧ください

プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード