嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

図書館サービス

秋学期からの事前予約制での図書館サービスについて

こんにちは
嘉悦大学図書館です。

先週から秋学期が始まりましたね。
少しずつ対面授業も始まりますが、図書館については、事前予約制での限定サービスの提供を継続します。

本学所蔵資料(雑誌記事など)のセルフコピーや館内のみ利用可能なデータベースなどをご利用になれます。詳細はこちらをご覧ください。

感染防止の観点から同時に複数人の対応ができないため、対面授業等で来校した学生についても事前予約が必要となります。


●対象期間
2020年9月17日(木)~ 当面の間
(土曜日・日曜日・祝日・創立記念日は対象外です。)

●対象者
本学の大学院生・学部生

●サービス提供内容
・図書の貸出・返却(図書の郵送貸出サービスも継続しています)
・本学所蔵資料のセルフコピー
・館内利用のみのデータベース利用
・ILL現物貸借サービスでの貸借本利用
・文献調査補助
・予約図書の受け取り

●事前予約・お問い合わせ先
こちらから事前予約をお願いします(改めて図書館から詳細なメールをお送りします)

●その他
・前日予約・当日予約は受け付けておりません。
・予約をせずに来館された場合は入館をお断りいたします。予めご了承ください。
・図書館1階の各部屋と全ての閲覧席は利用禁止です。
・来館時は、マスク着用と図書館入口での手指の消毒をお願いします。
・来館当日のキャンパスへの入構時には必ず「検温ゲート」を通過してください。また、図書館内でも検温をさせていただきます。
・来館当日に体調がすぐれない場合はメール(library@kaetsu.ac.jp)でご連絡ください。
・感染症対策のため、長時間のご利用はご遠慮ください。滞在時間30分~1時間程度を目安にご利用ください。
・大学より新型コロナウイルス感染防止ガイドラインも出ておりますので、あわせてご確認ください。


※学外利用者の皆様は、図書館のご利用を2020年12月末まで停止させていただきます。
※図書・雑誌の返却につきましては、図書館の開館日時が決定次第、改めて返却日等をお知らせいたします。現在貸出中の資料につきましては、お手元での保管をお願いいたします。

職員は在宅勤務をしていることもありますので、電話での問い合わせをお受けすることはできません。
問い合わせはこちらからお願いいたします。ご返信にはお時間を要する場合がありますので、予めご了承ください。

図書館サービス受付停止期間についてのお知らせ

こんにちは。
嘉悦大学図書館です。

長い梅雨も明けて、今週は晴れて暑い日が続いていますね。

臨時閉館期間の図書館サービスのご紹介でもお伝えしておりますが、
夏季の大学閉鎖期間に伴い、下記のとおり図書館のサービス受付を停止いたします。


【図書館サービス停止期間】
 2020年8月8日(土)~ 8月16日(日)


期間中もお申込みは可能ですが、受付は全て8月17日(月)以降になります。
お問い合わせへの対応も一切できませんので、ご留意ください。

利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

新型コロナの影響で旅行やお盆の帰省も、なかなかいつも通りとはいきませんが、
熱中症には気を付けて、楽しい夏を過ごせるといいですね!

ILL現物貸借サービスの申込受付再開のご案内

こんにちは
嘉悦大学図書館です。

新たに大学への入構禁止措置が段階的に緩和されることになりましたので、8月1日以降は、課題・レポート・論文執筆の際に必要な図書館のサービスを拡大いたしました。
詳細はこちらをご覧ください。

今日は図書館のILLサービスについてご紹介します。
6月1日より、文献複写サービスのみ申込受付を再開していましたが、8月1日以降は、現物貸借サービスについても申込受付を再開しました。

ILLサービス(文献複写・現物貸借サービス)


●文献複写サービス

2020年6月1日より、申込受付を再開しています。本学に所蔵のない論文や雑誌記事のコピーを他機関から取り寄せますので、ご利用の際は嘉蔵にログインしてお申し込みください。
他機関から取り寄せたコピーは、当面の間はご自宅へ郵送いたします。郵送費は大学側が負担いたします。

・必要な論文や雑誌記事の調べ方については、こちらもあわせてご覧ください。
・他機関のサービス受付状況や郵便事情により、ご提供までに通常よりもお時間をいただきます。予めご了承ください。
・本学所蔵資料のセルフコピーについては来館サービスをご利用になれます(事前予約制、大学院生・学部生のみ)。

●現物貸借サービス

2020年8月1日より、申込受付を再開します。本学に所蔵のない図書を他機関から取り寄せますので、ご利用の際は嘉蔵にログインしてお申し込みください。
他機関から図書が届きましたら、図書館から改めてご連絡いたします。

●他大学への紹介状発行サービス

サービスの性質上、当面の間は申込受付を停止いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

図書の郵送貸出サービス対象者拡大のご案内

こんにちは
嘉悦大学図書館です。

新たに大学への入構禁止措置が段階的に緩和されることになりましたので、
8月1日以降は、事前予約制で、
課題・レポート・論文執筆の際に必要な図書館のサービスを拡大いたしました。
詳細はこちらをご覧ください。

今日は図書の郵送貸出サービスについてご紹介します。
今まで大学院生と学部4年生のみを対象としていましたが、8月1日以降は全学生が利用可能になりました。

郵送による図書貸出サービス

8月1日より、大学院生・学部生を対象に事前予約制での限定来館サービスを実施していますが、遠方にお住まいの方や体調がすぐれない方には、図書の郵送貸出サービスも引き続き実施しています。
限られた職員での作業となるため、発送までにお時間がかかる場合がありますので予めご了承ください。なお、郵送費は大学側で負担いたします。


●受付期間
2020年8月1日(土)~当面の間
(土曜日・日曜日・祝日・8月8日~16日は受付不可)


●対象者
本学所属の大学院生・学部生
(コロナ禍以前より延滞している資料がある方は、お申込み不可となります。)

●貸出冊数
合計3冊まで
(期間中の合計冊数になります。)

●貸出図書について
課題、レポート、論文執筆に必要な図書に限ります。
(雑誌、貸出中や予約中の図書、禁帯図書、小説などの娯楽図書、資格図書、就職図書、視聴覚資料は対象外です。)

●返却期限日
2020年9月30日(水)
(図書館の閉館が続いた場合は、開館後の返却で構いません。)

●お申込み方法
メール(library@kaetsu.ac.jp)にてお申込みください。
その際、以下を記載してください。

・件名
図書郵送貸出サービス申込み

・本文
以下を記載してください。
1)学籍番号
2)氏名
3)郵送先住所
4)電話番号
5)図書タイトル
6)配架場所
7)請求記号
8)登録番号(資料番号)

5)~8)は、嘉蔵(本学OPAC)で検索して確認をお願いいたします。
複数冊(3冊まで)の貸出をご希望の場合は、5)~8)を繰り返して記載してください。

●その他
・7月31日(金)までに郵送貸出サービス3冊分を利用された方は、お申込み不可です。
・職員の勤務体制、申込状況、郵送事情によっては、図書の到着までお時間をいただきます。
・郵送先は国内のみです。レターパックプラスを利用します。
・図書の大きさや状態によっては発送できない場合があります。
・複数冊の貸出を希望される場合は、できる限りお申込みは1回で完了させてください。
・同一資料に複数のお申込みがあった場合は、先着順(メールが届いた順番)とします。
・発送が完了しましたら、その旨をメールでお知らせします。受取日の日時指定はお受けできません。

電子書籍サービス「Maruzen eBook Library」の試読サービスを開始しました

こんにちは。
嘉悦大学図書館です。

2020年7月1日から開始した電子図書館サービス「LibrariE(ライブラリエ)」のトライアルに加えて、
2020年7月13日より、電子書籍サービス「Maruzen eBook Library」の試読サービスを開始しました。

Maruzen eBook Libraryは、国内出版社が発行した学術書を中心に電子書籍を配信しています。
試読期間中は、一部例外がありますが、収録されている約70,000タイトルを自由に閲覧できます。


●試読サービス期間
2020年7月13日~2020年8月31日


●利用方法
こちらからご利用になれます。

・学外からのご利用の際は、ログイン画面で試読用ID・パスワードの入力が必要になります。
・学内からのご利用の際は、ログイン画面はありません。そのままご利用になれます。


●試読用ID・パスワードについて
学ナビにてお知らせを掲示しています。そのお知らせを必ずご確認ください。

・現在学ナビには、2020年7月31日まで利用可能なID・パスワードが掲示されています。
・2020年8月1日から利用可能なID・パスワードは、改めて学ナビでお知らせします。
・学外からのログインの際には、初めに認証画面が表示されます。ID・パスワードを入力後「認証する」をクリックしてください。
・本学所属者のために発行されたID・パスワードになりますので、お取り扱いにはご注意ください。


●試読サービスについて
・「試読」ボタンが表示されるタイトルが試読可能なものになります。試読できないタイトルも含まれています。
・同時接続数は無制限です。
・試読サービス中のタイトルは、閲覧のみ可能です。印刷・ダウンロードはできません。
・1つのタイトルを1回に試読できる時間は5分間です。続けて利用する場合は、再度接続し直してください。
・利用が終わりましたら「閲覧終了」ボタンをクリックしてください。


パソコンやスマートフォンからでも閲覧できますので、レポートや論文執筆の際にぜひご利用ください。

ご不明な点やご利用後の感想などがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご返信にはお時間を要する場合がありますので、予めご了承ください。
プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード