嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

利用案内

LissのSNSを紹介します!

こんにちは!
Liss3年の剣持です

みなさんはLissのSNSについて知っていますか?
Lissでは以下の3種類のSNSを利用しています!

どのSNSもLissや図書館に関連する情報を投稿しているのですが、
ちょっとずつ違った特徴があります

Lissブログ
 Lissブログは皆さんが今見ているページです!
 Liss業務、本の紹介、気ままな更新など様々な内容を投稿!

Facebook
 Facebook
 きれいな画質の写真を掲載!

Twitter
 Twitter
 今日の日付に関わる本や図書館のサービスを紹介!
 図書館からのお知らせや、開館時間、新着図書・雑誌の情報をいち早くお届けします!

興味のある方は、ぜひご覧になってください

ミーティングルームがクリーニングされて綺麗になりました!

こんにちは、Liss1年のアリアスです(*・ω・)ノ

突然ですが皆さんは、図書館1階のミーティングルームを利用したことはありますか?

ミーテイングルームと言えば、ゆったりと寛ぐことが出来るソファに、
オレンジグリーンクッションスツールがあるスペースですが、
長年の利用により、汚れが目立っていました…。

そこで今回、
ミーティングルームを業者の方にクリーニングして頂き綺麗にしてもらいました!!!

綺麗になったミーティングルームがこちらとなっております(`・ω・´)
IMG3スツール緑マッフルブース(緑)

座り心地は以前にも増して抜群です!
ぜひ読書や、受験勉強資格勉強にご活用ください(*゚▽゚*)

図書館入口の表とは!?

こんにちは!

Liss2年の剣持です


今回は図書館の入口に注目です!

図書館に入ったことがある人はわかると思いますが、
下の写真は、図書館の入口です

IMG_5362

そしてその右側に表があるのですが、知っていましたか?

IMG_5363

この表は、「特集コーナー案内」という
テーマを決めて、そのテーマの本を集めたコーナーを案内しているものです。

1F②2F①の特集コーナーは、ほとんど変わらないのですが、
それ以外の特集コーナーはだいたい3ヵ月で更新されるので、お見逃しなく!

新しい特集コーナーが設置されると、Lissブログツイッターなどで
宣伝すると思うので、そちらもぜひチェックしてみて下さい

本の検索方法&探し方

こんにちは
Lissの東です。

本日は本学図書館での本の検索方法と本の探し方を紹介します。

本学図書館内には、蔵書検索専用端末があることをご存知ですか?
1階のグループワーキングルームの隣、もしくは2階文庫架の向いにあります。
P_20200109_132135
1階
P_20200109_132214
2階

気になる本がある場合、その本のタイトルを蔵書検索専用端末で検索すれば、
本学図書館内のどこにあるか分かります。
(本学図書館で所蔵していない本は見つかりません)
zousyokennsakuP_20200109_133943

ジャンルや分類を検索バーに打ち込めば、関連する本が検索できます。
今回は「ゲーム理論・入門 : 人間社会の理解のために」という岡田章さんの本を探してみましょう。
まずは入力して、検索します。
P_20200122_160535探し方2


次は館内で探します。
Inkedge-mu_LI

配架場所と請求記号を確認して探しに行きます。
この本は2階にあり、請求記号は331.19OAですね。

館内での探し方です。
まず、請求記号を見ます。
P_20200122_160650探し方3

棚の側面に請求記号の数字があるので、自分が探している本と同じ数字を見つけます。
今回でいえば331です。
そして、その棚の中で地道に探していきます。

タイトルだけで探すのは難しいので、請求記号を見て探します。
本は請求記号順に左から数字の小さい順かつ、
アルファベット順に並んでいて本の背表紙の下の方にシールで貼ってあります。
探し方4

ありました

このように、本を探す手順を紹介してみましたが、
わからない見つからない場合はカウンターにてお尋ねください。

来館お待ちしています。

就活に向けての準備をしましょう

こんにちは!
現実逃避がしたいLiss3年の近内です!

なぜ現実逃避がしたいかというと、
就活が本格的にスタートするからなんですね…。
時の流れの早さに驚いております。この前入学したばっかりじゃない⁉

しかし、そうは言っても現実から目を逸らすわけにはいきません。
どうあがいても就活はやってきます。
やるからには万全の状態で臨みたいですよね!

そこでおすすめしたいのが、
就職関連コーナーです‼

IMG_7728

SPIに関する本や、ビジネスマナーに関する本業界研究に役立つ本
揃っております!
場所は2階の右側奥です。

3年生の皆さん!今からでも遅くはありません!きっと!
1、2年生の皆さんも早くから準備を始めましょう!

就活の準備にぜひ図書館をご利用ください!!
プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード