皆さん、こんにちは。もうすぐ3年生、Liss2年の近内です!
今日は
バレンタインデ―
ですが、図書館では元気に蔵書点検をやっています!

手になにか機械を持っているのがわかりますか?
この機械を使って本のバーコードを読み込むことで、データを収集していくんです!
片手サイズですが、最大で3万のデータを収集することができる凄い機械なんですよ
しかし、一見簡単にみえる作業なんですがね~
いや実際に作業自体は簡単なんですけど、なんせ本の冊数が多いものですから、
「あれ、どこまでやったっけ…」「この本読んだっけ…」
なんてこともしばしば…(´?д?;`)
もはや心理戦です(?)。これは。精神との戦いです(?)。
私たちLissは、春休みの間、この心理戦を繰り広げているのです。
自分でも何言ってるのかわからなくなってきました。
あ、写真に写っているのは私ではないですよ!
彼女がこんな文章を書いているわけではないので、
誤解のないように…(笑)
今日は



手になにか機械を持っているのがわかりますか?
この機械を使って本のバーコードを読み込むことで、データを収集していくんです!
片手サイズですが、最大で3万のデータを収集することができる凄い機械なんですよ

しかし、一見簡単にみえる作業なんですがね~
いや実際に作業自体は簡単なんですけど、なんせ本の冊数が多いものですから、
「あれ、どこまでやったっけ…」「この本読んだっけ…」
なんてこともしばしば…(´?д?;`)
もはや心理戦です(?)。これは。精神との戦いです(?)。
私たちLissは、春休みの間、この心理戦を繰り広げているのです。
自分でも何言ってるのかわからなくなってきました。
あ、写真に写っているのは私ではないですよ!
彼女がこんな文章を書いているわけではないので、
誤解のないように…(笑)