みなさん、こんにちは!!

Liss3年の布施ですヾ(´ω`=´ω`)ノ


ついにLissのお仕事も4回目になりました!!
とても嬉しいです( p_q)
これからももっと頑張ります。゜゜(´□`。)°゜。


今回のLissのお仕事では、

・Liss会

ついて説明したいと思います!!


まずはじめに、Liss会とは
月の初めにLissが全員集まって行う勤務のことを言います
主な仕事内容は、

・新着図書架にある本の所在変更
・半年前の雑誌の移動
・新聞捨て
・ミーティング
 

に分ける事が出来ます(*・ω・)ノ



「新着図書架にある本の所在変更」
ではその名の通り、
新着図書架に並んでいる3か月分の図書の中の
1番古くなった月の図書の所在を2階、3階などの
所定の場所に変更し、棚に返本する作業を指します

例えば今月だと、新着図書架には4,5,6月の図書を並べているので
古くなった3月の図書を、元の場所に戻しました(・◇・)ゞ

 
0607_4



次に、「半年前の雑誌の移動」では
「新着図書架にある本の所在変更」と同様に
雑誌架に並んでいる半年分の雑誌の中の
1番古くなった月の所在を3階に変更し、
棚に返本する作業を指します(*^・ェ・)ノ

例えば今月だと、雑誌架には6月から半年前の12月の雑誌を並べているので
古くなった11月の雑誌を、3階に戻しました

0607_1


 
次に、「新聞捨て」では
古くなった新聞を、束ねて捨てる作業があります

0607_2


 0607_3



これらの作業をわかれてみんなで行います(●´ω`●)



これらの作業が終わった後に、
Liss全員でミーティングを行います!!

この日の内容は、
新人の紹介や、教員インタビューについて、
図書館サービスについてなど話し合いました(`・ω・´)

0607_5


月によって話し合う内容が変わったり、
大事なことを話し合ったりするので
Liss全員集まることが必須となっています


ぜひ、みなさん!
Lissではこういう仕事もあるのか、というのを
覚えていただけると嬉しいです(・∀・)