皆さん
こんにちは
Lissの舘野です。

Liss新人のおすすめ本コーナーの棚が完成しました!
image1

初めての棚作りで大変でしたが、Lissに入って一番にやってみたかったのが、
オススメ本コーナーの棚作りだったため、
完成した時、すごく嬉しかったです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ♪

誰の本が一番早く借りられるかな~?
わくわくドキドキしながら一週間待ってみたら、
自分のオススメした本が一冊借りられていましたΣ(・ω・ノ)ノ
image1 (1)

借りられていた本は「もっと自由に働きたい」 家入一真著でした。
この本は私が嘉悦にきて、嘉悦の図書館で初めて借りた、思い出のある一冊です。

オススメ本の棚が、普段あまり自分の読まないジャンルの本に出会わせてくれたり、
一から検索して借りたい本を探さなくても、わかりやすく、おすすめコーナーに
置いてあったりもするかもしれませんw

本との出会いも人との出会いと同じ「一期一会」だと私は思います。
その本との出会いはそこだけのものかもしれなくて、また別の本との出会いが待っている。
それが嘉悦のおすすめ本コーナーなのかなと私は思ってますね~

オススメする人によって本の種類に特徴があるのも、四人で本を集めたからこそだと思いますw
私のおすすめした本は、自己啓発本とメディアワークス文庫の本。
二年生の田中さんは、イラスト系の本と、アクセサリー作成の本。
一年生の田邉さんは、ドラマ化、映画化された関連の文庫本や小説。
一年生の近藤さんは、鉄道関連の本。
といった具合に、それぞれの個性が良く出た棚になってます~w
今後、それぞれが棚を担当することになると思いますので、好きな本のジャンルが似ている方は
期待してお待ちして頂けると嬉しいです(*´∇`*)