皆さん、お久しぶりです。
Lissの金田です(´∀`*)
1階の特集コーナー2にて今月から新しい企画として、
「珍しい資格」と題したコーナーを7月下旬まで
設置しています。
場所は、階段下の裏側と分かりにくいかもしれませんが、
見つけてみて下さい!!!!

今回は、
主に図書館3階にある、あまり目にしない資格を選んで並べてみました。
その中でも、
私は、ことわざ検定にとても興味があります。
就職の面接などで使ってみると博識に思われるかも!
ことわざ・・・と聞いて「難しそう。」とか「暗記ばかり」と思う方もいるかもしれませんが、
私も実際そう思っていました(´∀`)
しかし勉強していくうちに、実際に使えることわざ・四字熟語等をもっと知りたい!!
と思うようになっていました。
皆さんも、ことわざ・四字熟語・慣用句を勉強してみてはどうでしょうか?
この本も特集コーナー2に置いてあります。
その他にも、いのけん・マンション管理士・ECO検定・江戸検定etc...
みなさんの興味ある資格をこの嘉悦大学図書館で探してみてはどうでしょうか?
少しでも興味のある方は是非図書館に足を運んで下さい!
Lissの金田です(´∀`*)
1階の特集コーナー2にて今月から新しい企画として、
「珍しい資格」と題したコーナーを7月下旬まで
設置しています。
場所は、階段下の裏側と分かりにくいかもしれませんが、
見つけてみて下さい!!!!

今回は、
主に図書館3階にある、あまり目にしない資格を選んで並べてみました。
その中でも、
私は、ことわざ検定にとても興味があります。
就職の面接などで使ってみると博識に思われるかも!
ことわざ・・・と聞いて「難しそう。」とか「暗記ばかり」と思う方もいるかもしれませんが、
私も実際そう思っていました(´∀`)
しかし勉強していくうちに、実際に使えることわざ・四字熟語等をもっと知りたい!!
と思うようになっていました。
皆さんも、ことわざ・四字熟語・慣用句を勉強してみてはどうでしょうか?
この本も特集コーナー2に置いてあります。
その他にも、いのけん・マンション管理士・ECO検定・江戸検定etc...
みなさんの興味ある資格をこの嘉悦大学図書館で探してみてはどうでしょうか?
少しでも興味のある方は是非図書館に足を運んで下さい!