みなさん、こんにちは!
Liss2年の山口有可です(・◇・)ゞ
寒かったり暖かくなったり、
風邪をひきやすい季節なのでみなさん気を付けてくださいね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ところで私は先日嘉悦大学で行われた
茂木健一郎さんとのトークセッションに行ってまいりました!
Lissも私以外に数名参加し、
茂木さんと直接お話ししたLissも何人か…!
気になる茂木さんとのトークセッションの内容ですが、
「君たちの能力を伸ばすために 何をすればいいのか」
ー学歴社会の生き方を考えるー
ということでした。
最初はそんなことを念頭に置いて話を聞いていたのですが、
あれよあれよという間に茂木さんの世界に引きずり込まれ、
自分たちがこれから嘉悦大学でどうやって活動していけばいいか、
どんな意識で物事に取り組めばいいか、がわかりました。
私も少しお話しさせていただきました!
右端が私です!
茂木さんの質問はとてもざっくりとしたものなんですが、
核心を突くようなものが多くて、
私も真剣に答えさせていただきました。。。
自分を見直すきっかけにもなりました(`・ω・´)
また来ていた学生には特に胸に響いたのではないかな、と思ったのが、
今の日本の大学生や大企業と呼ばれるものはポジションを大事にしてるが、
アメリカの企業はパフォーマンスで人を見てる、というものです。
日本はなんでそうなんだろう?
どうにかならないのかな?
と私もまだ就活生ではないですが感じました。
全体的にとてもテンポよく話が進んでいき、
時間が過ぎるのがとても早く感じました。
14:00開始で15:30終了予定だったのですが、
17:00までトークセッションは行われました。
TVだとただ何となく見ているだけでしたが、
今回のトークセッションはほとんど集中を切らさずに、
話を聞き続けることができました。
最後に全員で集合写真を撮り、
Lissも私を含めて4人写っています。
茂木さんの著書の本にもサインをしていただきました。
山本くんがサインをもらっているところです。
茂木さんのコーナーが図書館入口展示棚にあり、
サインしていただいた本はPOPと共にそちらに飾ってあります!
気になる方がいらっしゃいましたら、
図書館までお越しください(*´∇`*)♡
本当に楽しく行ってよかったと思えるトークセッションでした!
ではでは!(*'-'*)
Liss2年の山口有可です(・◇・)ゞ
寒かったり暖かくなったり、
風邪をひきやすい季節なのでみなさん気を付けてくださいね!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
ところで私は先日嘉悦大学で行われた
茂木健一郎さんとのトークセッションに行ってまいりました!
Lissも私以外に数名参加し、
茂木さんと直接お話ししたLissも何人か…!
気になる茂木さんとのトークセッションの内容ですが、
「君たちの能力を伸ばすために 何をすればいいのか」
ー学歴社会の生き方を考えるー
ということでした。
最初はそんなことを念頭に置いて話を聞いていたのですが、
あれよあれよという間に茂木さんの世界に引きずり込まれ、
自分たちがこれから嘉悦大学でどうやって活動していけばいいか、
どんな意識で物事に取り組めばいいか、がわかりました。
私も少しお話しさせていただきました!
右端が私です!
茂木さんの質問はとてもざっくりとしたものなんですが、
核心を突くようなものが多くて、
私も真剣に答えさせていただきました。。。
自分を見直すきっかけにもなりました(`・ω・´)
また来ていた学生には特に胸に響いたのではないかな、と思ったのが、
今の日本の大学生や大企業と呼ばれるものはポジションを大事にしてるが、
アメリカの企業はパフォーマンスで人を見てる、というものです。
日本はなんでそうなんだろう?
どうにかならないのかな?
と私もまだ就活生ではないですが感じました。
全体的にとてもテンポよく話が進んでいき、
時間が過ぎるのがとても早く感じました。
14:00開始で15:30終了予定だったのですが、
17:00までトークセッションは行われました。
TVだとただ何となく見ているだけでしたが、
今回のトークセッションはほとんど集中を切らさずに、
話を聞き続けることができました。
最後に全員で集合写真を撮り、
Lissも私を含めて4人写っています。
茂木さんの著書の本にもサインをしていただきました。
山本くんがサインをもらっているところです。
茂木さんのコーナーが図書館入口展示棚にあり、
サインしていただいた本はPOPと共にそちらに飾ってあります!
気になる方がいらっしゃいましたら、
図書館までお越しください(*´∇`*)♡
本当に楽しく行ってよかったと思えるトークセッションでした!
ではでは!(*'-'*)