みなさん、こんにちは!
Liss2年の山口ありかです(・◇・)ゞ

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


前回私が書いた記事で、昨年末の大掃除のことを取り上げました! 
大掃除は午前中で終えて、午後は…

ビブリオバトル 

を行いました。

いつもより参加者が多かったので、参加者名と紹介した本のタイトルだけ紹介します。

①野木くん「宇宙授業」
IMG_1764
野木君のさわやかな笑顔!

②李くん「ある日」
IMG_1770
李くんは緊張していたようですが分かりやすかったです。

③楠くん「鉄道員」
IMG_1780
楠くんも緊張していたようでしたがいつもより饒舌に思えました。

④木下くん「ゼロ」
IMG_1791
流石2回もの優勝をしている木下くんは貫録がありました。

⑤山口ありか「夢をかなえるゾウ」
IMG_1812
私、こんな感じなんですね…

⑥遠山先生「夜の経済学」
IMG_1845
私は遠山先生の授業を受けたことがないのですが、先生の講義はこんな感じなのかな?と想像することが出来ました。

⑦三田さん「僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?」
IMG_1876
三田さん目線で分かりやすく話してくれてすぐに入りこむことができました。

と、強者ぞろいの顔ぶれです。
さらに、本のタイトルだけでもどんなものか気になりますよね。


そして、気になる優勝者ですが






木下くんΣ('◇'*)!!でした

IMG_1911

優勝賞品のphotoshop Elements&Premiere Elementsを遠山先生からいただいているところです。




木下くん、強すぎですよね。 
木下くんはかれこれ通算3回目の優勝です。
学内だけではなく学外でも色々と活動を精力的にこなしている木下くんは
ビブリオバトルくらいは
お手の物なのかもしれませんね(´∀`*)

ちなみに、私が個人的に面白そうだな、と興味をもったものは
遠山先生が紹介してくださった「夜の経済学」です。
やはり、経営経済学部に入った以上、
そういったものも知識として読んでおかなければ…とは思っていても
難しいなあと感じていました。
しかし、遠山先生が紹介してくださった本は、
本を書いた教授が地道に統計をとったり、
学生が気になる彼氏や彼女が出来る確率といった話題が載っているそうで…
私は今度借りてみようと思っています。

と、私の感想で終わってしまいましたが、
色々と知らない本が出てきて自分の世界が広がった気がしたそんな大会でした(*゚▽゚*)♬


それではみなさんテスト頑張りましょう!ヾ(´ω`=´ω`)ノ