お久しぶりです、長谷川です。
いつの間にか年が明けてから1週間以上が経過していました…。遅ればせながら、寒中お見舞い申し上げます。
今年も嘉悦大学図書館と、Lissスタッフをよろしくお願いいたします!
さて、クリスマスとお正月を終え、私たち学生に待っているのは…そう、テスト期間ですね…。
授業内でテストを行うという講義は、もう再来週が本番だったりするのではないでしょうか。
持ち込みの有無、論述や穴埋め、レポート提出…色々な条件があると思いますが、勉強に役立つのはやっぱり図書館ですよね!
図書館で勉強と言うと、少し冷え込む2階でちまちまと…と思いがちですが、実は図書館1階には、勉強する設備がとても整っているのです。
詳しくは今後楠くんが書いていってくれると思いますが、さらっと書いてしまうと…
グループワーキングルームは、何人かの友達と集中的に勉強をする時に利用すると捗りますし、
スタディサポートルームにはこの時期大活躍のプリンターと、レポート関連図書架が!
グローバルルームは語学関連の講義をとっているならば、海外の新聞を読むのはかなり勉強になるかと思います。
簿記を集中的に勉強するなら簿記実習室もありますし…勉強に疲れたら、その隣のAVルームで映画を観てリフレッシュもできますよ!
また、以前からお伝えしているとおり、冬季の図書館ではブランケットも貸出しています!
皆様の勉強に合う部屋や本を使って、快適に勉強してくださいね(*・ω・)ノ
そして、楽しい春休みを迎えましょう!
それでは(。・ω・)ノ゙