どうも!!お久しぶりです!!
Liss 2年の島崎です (^-^*)/
さて、今回は直前にせまった嘉悦大学の学園祭、その名も『飛翔祭!!』
そのことについて書かせてもらいます。
嘉悦大の飛翔祭は11月5日(土)・6日(日)の2 日間行われます。
天気のほうは雲行きがあやしそうですが、まぁ出たとこ勝負です!
ところでその飛翔祭、我らがLissはというと・・・
2年ぶりに『古本カフェ』を出店します! (≧o≦)ノ~''
2日間とも教室A212の場所をお借りして開催いたします。
去年はとある事情で出店出来ませんでしたが、今年は少し頑張ってみようという経緯で、Lissの中から三田さんを中心に有志が集まりました。
休憩どころも兼ねた古本市というアイデア・・・まさしく三田さん発信です。
素晴らしいですよね\(^▽^)/
販売する本はと言うと、1ヶ月前ぐらいから読まなくなった本や雑誌などをLissのブログや、学内ポスターを利用して告知し、先生や大学の職員さん、そしてもちろん学生から集め始めていました。
もちろん島崎も自宅から数冊ですが、
読まなくなった本を出させていただきました (*`◇´*)/
さてさて、3・4日は準備期間にあたります。
二日間の間にどこまで出来るかが勝負になってきますが、
そこはLissが誇る先鋭メンバー!!
1日を待たずしてすぐに営業が出来る段階まで終わらせてしまいました。
内装は、そこまで凝ったものが出来たとは言えないかもしれませんが、あまり飾り気のないシンプルなものになっています。
ご年配の方々、お子様ずれの方々も、抵抗なく入ることが出来るのではないかと思います。
そして、肝心な本の値段ですが、なんと全て100円!!
文庫、新書、辞書、ハードカバー、ソフトカバー・・あるもの全てが100円です!!
さらに10冊以上買って下さった方には、Lissオリジナルブランドのエコバッグを無料でプレゼントします!!
(営業当日は上記の記載事項から若干の変更があるかもしれません。詳しくはLissメンバーまでお問い合わせください。)
さらに今年のLissは一味違います!
売上の全額を東北大震災で被災された博物館・美術館、図書館、文書館、公民館の復興のために尽力を尽くされている『saveMLAK』さんに、微力ながらご協力させていただきます (*`д´)b!
本番の二日間はどうなるかわかりませんが、Lissは精一杯やらせていただきます!
ぜひ、お時間がある方は足を運んで下さい!
また書かせてもらいますね!
場所:嘉悦大学A212教室
時間: 1日目: 10:00 ~ 17:00
2日目: 10:00 ~ 16:00