みなさん、こんばんは!

Lissのふじかわです。

今日で、学期末テストが終わりましたね☆
学生のみなさん、レポート・テストお疲れさまでした。

明日からの春休みを楽しみましょー\(・U・*)/



では、私が今読んでいる本を紹介したいと思います。


●タイトル:『できるポケット Facebookをスマートに使いこなす 
       基本&活用ワザ150 [単行本(ソフトカバー)]

●出版社:インプレスジャパン
●著  者:田口和裕・毛利勝久・森嶋良子・できるシリーズ編集部

SH370198


読んでみては、「こんな機能もあったんだ!」
と、驚いてばかりですΣヾ( ̄0 ̄;ノ。
Facebookは、SNSの中でも難しいので、
まだまだ知らないことがたくさんあります。
こういうカラフルで丁寧でわかりやすい本
を読んで活用していきたいと思います。

最近、始められた方にオススメです



そして、次はこれが読みたいです(^^*)


●タイトル:「できるポケット+ Evernote [単行本(ソフトカバー)]
●出版社:インプレスジャパン
●著者:コグレマサト・いしたにまさき・できるシリーズ編集部


できるポケット+ Evernote





嘉蔵(OPAC)で検索をしたら引っ掛からなかったので、リクエストをしようと思います!

読みたい本があれば、ぜひ、図書館でリクエストしてみて下さい☆ 

明日は、図書館Lissの月初勤務(雑誌や新着図書の移動・ミーティング)です。
そして、そのあとは図書館での仕事や利用等についてWikiマニュアル作成についてのミーティング☆
この春休みのLissも忙しくなりそうです(`・ω・´)