こんばんは 4年生の熊野ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
今日は、1教科だけテストを受けてきました!!単位取れるといいなぁ
(切実に 笑”)
さて、今回はテスト期間中または、就職活動期間ということで、
学生・新社会人に役立つ「情報整理術」をテーマに
図書館1階の特集コーナー(一番左側)に設置しました
主な内容はこちら↓↓
【学生編】
●テスト対策として最強ノート活用術
→効率的なノートの書き方で試験は楽々クリア
●右脳活用術
→右脳機能を使えば記憶力アップ↑↑
そして、勉強も仕事も効率アップ!!
●勉強法
→勉強嫌いでも勉強が好きになる方法教えます!!
【社会人編】
●社会人にはメモを活用術を紹介します
オススメNo.1100円ノート『超』メモ術
著者:中公 竹義
東洋経済新報社(2009-10-30)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
→100円のノートで画期的な情報整理術
●手帳活用法時間200%活用術
日本能率協会マネジメントセンター(2005-11-29)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
→できる社会人は、手帳選びも気を抜かない!!
●仕事整理術三色ボールペン情報活用術 (角川oneテーマ21 (B-43))
著者:斎藤 孝
角川書店(2003-06)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
→情報活用するために、色分けをする意味とは!?
少しでも「情報整理術」の本が気になった方は、
図書館1階特集コーナーで是非借りてみてください(´∀`*)
*おわり*
プロフィール
liss_kaetsu
嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!
リンク集
記事検索
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- #就活
- 3階
- ALIS
- ILL
- ILLサービス
- LiLiA
- LiSA
- Liss
- Lissのお仕事
- Lissのつぶやき
- Lissの本棚
- Liss会
- Liss活動記録
- お知らせ
- お金
- お願い
- ふれあいノート
- りすけ
- イベント
- インタビュー
- キックオフラリー
- クイズ
- クリスマス
- ゴミ箱
- サービス
- ニュースな一冊
- ハロウィン
- ビブリオバトル
- ブックカバー
- ブックカフェ
- レポート
- 交流会
- 今月のおすすめコーナー
- 企画紹介
- 利用案内
- 卒業式
- 古本市
- 合宿
- 嘉蔵
- 図書紹介
- 図書館からのお知らせ
- 図書館キャラクター・グランプリ
- 図書館サービス
- 図書館スタンプラリー
- 図書館総合展
- 図書館見学
- 大掃除
- 学長インタビュー
- 掃除
- 教職員インタビュー
- 新人歓迎会
- 新年のご挨拶
- 新着図書
- 春休み貸出
- 書架紹介
- 本
- 本の紹介
- 本や雑誌を借りたらいつ返却するの?
- 本屋大賞
- 業務説明会
- 活動紹介
- 特集コーナー
- 留学生図書館ツアー
- 研究会発表
- 確定申告講座
- 自己紹介
- 蔵
- 蔵書点検
- 視聴覚資料
- 観光
- 読書
- 読書について
- 読書ラリー
- 課題
- 論文
- 貸出ランキング
- 送別会
- 選書ツアー
- 長期貸出
- 難しい本
- 雪
- 電子書籍サービス
- 飛翔祭
- 館内案内
- 館内紹介
月別アーカイブ
最新コメント