職員のハラダです。
このblogでは初めて登場します。今後ともよろしくお願いします。

今日は、記事タイトルのとおり、
貸出ランキング【総合編】を発表します

嘉悦大学情報メディアセンター図書館にある図書の中から、
貸出回数の多かったものを挙げてみました。


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


対象期間:2010年4月15日~5月15日
対象形態:図書のみ


意外にも(といったら失礼ですが)、
講義や卒業論文制作で使用する図書の貸出が多かったようです。

少し前に話題になった「もしドラ」もランキングに入っていますね~。


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


今後も(多分)定期的に、ランキングを掲載する予定です。
こんなランキングが見たい!というご意見も、どしどしお寄せください

順位貸出回数タイトル著者
14中小企業政策黒瀬直宏
14魅力行動学ビジネス講座 : マナー、コミュニケーション、キャリア古閑博美
14もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら岩崎夏海
14棚卸資産 : 税務処理・申告・調査対策日本税理士会連合会
森田政夫
14SOSの猿伊坂幸太郎
23地球環境と人間 : 21世紀への展望アン・ナダカブカレン著
岡本悦司訳
23一週間でマスターするホームページの作り方 : For Windows / 活用編松本都
23データベース3000基本英単語・熟語 : レベル別・テーマ別マスター田中茂範監修
23看護のホスピタリティとマナー古閑博美
23就職試験光速の一般常識&SPI就職情報研究会
23日商簿記2級過去問題集 : 合格のための総仕上げ / 2009年度受験対策用大原簿記学校
J・School
23福祉住環境コーディネーター検定試験3級公式テキスト : やさしい福祉住環境安心できる住まいとまちづくり東京商工会議所
23財務会計学通論菊谷正人
23武士道エイティーン誉田哲也
23財務諸表論を学ぶための会計用語集田中弘
23読むだけですっきりわかる日本史後藤武士