嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

2019年07月

特集コーナーの本をご紹介(イギリス ~大英帝国の軌跡~)


Liss 3年の神子です (。・ω・)ノ゙


1階 特集コーナー1「イギリス ~大英帝国の軌跡~」

を担当しています


ところでイギリスが大英帝国と呼ばれるのは

いつからだと思いますか?


実は明確な定義がないのですが

英国王が皇帝と呼ばれるようになったのは

ビクトリア女王が初めです (*゚∀゚)っ


イギリスはインドにあったムガル帝国を保護しつつ

植民地支配を進めていったのですが

それに不満を持ったインド人による反乱が起きたため

イギリスは反乱を制圧してムガル帝国を滅ぼしました (´;ω;`)


1877年にビクトリア女王がインド皇帝に即位し

名実ともにイギリスが大英帝国となったのでした


特集コーナーではビクトリア女王の生涯を描いた本

「ヴィクトリア女王 / スタンリー・ワイントラウブ著」

を展示しているので是非ご覧ください
( ´∀`)つ



Lissの本棚 『猫、飾り始めました。』 夏休みに是非(*^^)v

皆さま、こんにちは
Lissの長谷川です(●^o^●)

来月からいよいよ夏休み!!!!
学生諸君、やることは決まっているか!!!!
決まってない?それなら本を読む事をオススメします。

でも、本はちょっと苦手かな...。

そんな貴方に、只今一階入口展示棚に飾っております
Lissの本棚をオススメします。
タイトルは『猫、飾り始めました。』

IMG_3461

本一覧
図書館ねこデューイ : 町を幸せにしたトラねこの物語
世界から猫が消えたなら
猫のあしあと
猫にかまけて
猫とつきあう本
きょうも、いいネコに出会えた
人生はニャンとかなる! : 明日に幸福をまねく68の方法

IMG_3462

ペットで大人気!猫をテーマに面白く、そして読みやすい本を飾りました。
この中で気になる本がありましたら是非図書館までお越しください(^o^)

また、今年は貸出期間が短いためご了承ください(ーー )

図書館にある視聴覚資料を知っていますか?


こんにちは!
Liss2年の剣持です

IMG_3208

IMG_3209

↑の写真
図書館のどこにあるか知っていますか?

入口から見て手前の部屋『ミーティングルーム』にあります!
この部屋には、視聴覚資料が壁一面に並べられています!

内容は、教養資料から映画までたくさんあります

(「スパイダーマン」や「チャーリーとチョコレート工場」のような面白そうなタイトルもありますね)

しかも学生証を提示するだけで
これらの資料を無料で視聴することが可能に…

(※学外の方はご利用できません。
ご理解の程、よろしくお願いします。)


詳しくはカウンターにいるスタッフまでお気軽にご相談ください!

最近のがんばり

こんにちは

Liss2年の東です
最近喉の調子が悪いです
声がおかしいです
風邪を疑い始めました
熱やだるさは無いのですが…
皆さんもお気を付け下さい

さて、本題です
私は最近ニュースな一冊を更新することを頑張っています(`・д・´)

Q,そもそもニュースな一冊とは
A,最近のニュースに関する本を展示する企画です

ニュースを探して、そのニュースに関係する本が本学図書館にあるか調べます
この時、ニュースに合った本が見つからなかったりします
その場合ニュースの探し直しです
こうして、ニュースとそれに合った本を選んでPOPを作ります

POPはこんな感じです
P_20190720_154754
POPひとつとっても作成したLissの個性が出ます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
私はこのPOP作りに力を入れています

いかに目を引くか!
そして借りてもらえるか!

毎回悩みつつ思考錯誤の末に完成しています(`・д・´)
最近たくさん更新しているので是非借りてみて下さい
もれなく私が喜びます

展示場所は図書館入ってすぐの一階入口展示棚です
P_20190720_155001
現在こんな感じです
ご来館お待ちしております





文献複写、現物貸借もできちゃうんです!

皆さん、こんにちは

Liss3年の小林です。

何か月ぶりの投稿となるのですかね?
久々に書いてみると、ちょっとした雑談ネタすら思いつきませんねぇ...(;^_^A


さて、先日、Lissのブログに本のリクエストができるという記事が書かれていたかと思います。
(見てない人はこちらをチェック→http://liss.kaetsu.ac.jp/archives/50818386.html
嘉悦大学図書館では本のリクエストだけでなく、
図書の一部や雑誌論文のコピーを取り寄せることができる文献複写もできます。
それだけでなく、図書資料を所蔵している図書館から、現物を借りることができる現物貸借も行っております。
DSC_0404
OPACの隣にあります。カウンターに直接聞いていただいても構いません

また、他機関の図書館を直接訪ねて利用する際には紹介状も発行できます。
※上記のサービスは学内者のみとなっております


学生の皆さん、
卒業論文などを書く際には非常に便利なサービスとなっていますので、
是非、ご活用くださいヾ(´ω`=´ω`)ノ
プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード