皆様、こんにちは!
Liss2年の小林です。
インフルエンザが流行しているこの季節ですが、皆様はお元気でしょうか?
HRCとは、ヒューマン・リソース・センターの略です。
「ヒューマン・リソース・センター(HRC)は、
学生が運営する「学内業務請け負いシステム」です。
学内のさまざまな業務を遂行するために、
HRC が仲介役として仕事の内容や形態を整理し、
適切なスキルやノウハウを持った学生を募集、派遣します」
(嘉悦大学ホームページ参照)
今回は、HRCに所属している学生・教員・職員が集まり、1年間の活動報告を行いました。
私は、Lissの新リーダーとして、1年間の活動を報告しました。




前向いてないですね、この人(私)


参加者、結構多いですね~
1人で発表練習をしていたこともあり、最初はあまり緊張していませんでしたが、
後半になるにつれ、どのような言い方をすればよいか混乱し、言い淀む時間もありました。
前のリーダーである二片さんは、スラスラ発表を行い、アドリブもきかせていたので、
その差を痛感しました。自分も人前でしゃべることが多くなるので、気をつけていきたいです。
あと・・・表情をもう少し柔らかくしたいな(‘・ω・`)
今年度、Lissは広報に力を入れることを目標としていたのですが、
HRC全体会の参加者からは、
「本学の働ける大学という特徴はもっと宣伝していったほうがいい」
という意見が出てきました。
来年度はもっと目標を意識して、活動していきたいと思います。
Liss2年の小林です。
インフルエンザが流行しているこの季節ですが、皆様はお元気でしょうか?
前置きはさておき
2月8日(金)に、学内でHRC全体会が行われました!
2月8日(金)に、学内でHRC全体会が行われました!
HRCとは、ヒューマン・リソース・センターの略です。
「ヒューマン・リソース・センター(HRC)は、
学生が運営する「学内業務請け負いシステム」です。
学内のさまざまな業務を遂行するために、
HRC が仲介役として仕事の内容や形態を整理し、
適切なスキルやノウハウを持った学生を募集、派遣します」
(嘉悦大学ホームページ参照)
今回は、HRCに所属している学生・教員・職員が集まり、1年間の活動報告を行いました。
私は、Lissの新リーダーとして、1年間の活動を報告しました。




前向いてないですね、この人(私)


参加者、結構多いですね~
1人で発表練習をしていたこともあり、最初はあまり緊張していませんでしたが、
後半になるにつれ、どのような言い方をすればよいか混乱し、言い淀む時間もありました。
前のリーダーである二片さんは、スラスラ発表を行い、アドリブもきかせていたので、
その差を痛感しました。自分も人前でしゃべることが多くなるので、気をつけていきたいです。
あと・・・表情をもう少し柔らかくしたいな(‘・ω・`)
今年度、Lissは広報に力を入れることを目標としていたのですが、
HRC全体会の参加者からは、
「本学の働ける大学という特徴はもっと宣伝していったほうがいい」
という意見が出てきました。
来年度はもっと目標を意識して、活動していきたいと思います。