みなさん、こんにちは!!
Liss4年の布施です(*・ω・)ノ
最近はだいぶ寒くなってきて、
自転車通学の自分には手袋が必要不可欠な時期になってきました…
タイトルにもある通り、今回パシフィコ横浜で行われた
第19回図書館総合展に参加しました!!
11月7日(火)~11月9日(木)の3日間行われているのですが、
私は、初日の11月7日に図書館職員のハラダさんと行ってきました
過去に先輩方が参加していて、お話を聞いていたので
今回自分も総合展に参加できてうれしかったです
今回Lissは
第2回 全国学生協働サミットの
・ミニポスター作成/ショートビデオ上映
・プレゼンテーション
・フォーラム・交流会
図書館キャラクター・グランプリ
これらに参加しましたヾ(´ω`=´ω`)ノ
とても大きな会場で、きょろきょろしながら
Lissのミニポスターが飾ってあるブースを見に行きました
こちらが実際に展示していたポスターです!
頑張って作ったポスターだったので、
きれいに展示されていて、とてもうれしかったです
次に行った各大学図書館の活動報告のプレゼンテーションでは、
50名ぐらいの方の前でLissの紹介を行い、とても緊張しました
そして、フォーラムでは、職員のハラダさんに、
「学生協働のネットワークづくり」について、かっこよく発表していただきました
そのあとに行った各大学さんとの交流会も楽しかったです
そこの話はとても長くなるので、また次の更新で詳しくお伝えします(笑)
そのあと、ポスターセッションに行き
他大学図書館や各団体の取り組みや紹介を見ました
以前交流させていただいた
白百合女子大学図書館ピアサポーターのLiLiAさんや
(一緒に写真を撮っていただき、ありがとうございます!)
一橋大学附属図書館や神田外語大学附属図書館の職員さんとお話させていただいたり、
湘北短期大学図書館や桜美林大学図書館など多くの資料をいただきました
交流してくださった皆様、ありがとうございました!!
では、今回はここまでにして、
次回の図書館総合展パート2を楽しみにしていてください