嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

2016年04月

新入生クラブナビゲーション、大盛況でした!

みなさん、こんにちは。

Liss3年の孫です。

今週の月曜日に、A201教室で新入生クラブナビゲーションを実施しました。

担当者は私と小島さん、ジャムナさんでした。

新入生クラブナビゲーションでは、
Lissとは何か主な業務内容の紹介Lissの活動目標具体的な取り組み
の四つの点を中心にして新入生に説明しました。

最初に説明する時には、新入生は7人でしたが、
その後はたくさんの新入生が参加してくれて、大盛況となりました。

最初に設置した2列の席では全然足りず、 急遽2列増やしました!

クラブナビゲーション


ちなみに、説明の途中で、Lissリーダーの田邉さんが来て、みなさんに飲み物を配ってくれました。
(田邉さん、ありがとう~)


参加してくださったみなさん、お疲れさまでした。

今学期にも、新規Lissの募集予定があります。
学ナビでお知らせしますので、本が好き、学校で働きたい方は是非応募してください!

新学期始まりました!!


みなさん、
こんにちは!!

Liss3年の布施です(。・ω・)ノ゙ 

 ついに、新学期がはじまりましたね 
授業も始まり、私も履修をどうするか悩んでいるところです(つд⊂) 


そして、図書館も春休みの開館や貸出は終了し、
いつも通りの図書館に戻ってきました.。゚+.(・∀・)゚+.゚

新学期になったので、改めて貸し出しについてお知らせします

【開館時間】
月~金……8:50-22:00
土…………8:50-19:00
日・祝……閉館


【一般貸出】

・学生
冊数…無制限
期間…2週間

・大学院生、教職員
冊数…無制限
期間…1ヶ月

・学外利用者
冊数…5冊
期間…2週間

さらに、4年生の方は「卒論貸出」というサービスもあります

・学部4年生
冊数…5冊
期間…1ヶ月

本を借りる時は「学生証」が必要になりますヾ(´ω`=´ω`)ノ
学生証がないと本が借りられないので、
みなさん忘れずに持ってくるようお願いします


また、図書館には1人でゆっくりできる2階の閲覧席
グループで過ごすことが出来る1階のグループワーキングルームミーティングルームなど
 授業に空き時間が出来てしまったり、課題をやりたいときなど
気軽に使う事が出来るので
みなさんぜひお越しくださいヾ(=^▽^=)ノ

 

お花見交流会を行いました。

皆さんこんにちは


Liss2年富澤
です。


桜が咲き、春らしくなってきましたね~

今日学校で後輩を見て2年になったことを実感しました。


ついに僕も2年生、、、1年は速いですねぇ、、、


さて、今回はIMCの職員さん、学生スタッフ皆でお花見交流会を行いました。

IMG_2416

皆さんで協力して準備をしている所です!
当日は忙しいですね~

そしてお花見交流会の風景です!
桜がきれいですねぇ~大賑わいです!

今回は新人さんに自己紹介をしていただきました!


図1はなみ


IMG_2432


皆さんで楽しい交流会ができました!
これからを支えていく新人の皆さんには頑張っていただきたいですね!


これから新学期、皆で頑張っていきたいです!
プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード