嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

2014年06月

プレゼンを控えている方必見!

みなさん、

こんにちは!

梅雨のせいで洗濯物が乾かない、
Lissの山本です

突然ですが、
プレゼンテーション」をしたことはありますか?

プレゼンをしたことがある人なら分かると思いますが、

プレゼンって資料を用意したり
話す内容を考えたり
大変ですよね。゜(´Д`)゜。

私も大学へ入学した当時は
プレゼンで何を話したらいいか
分からず全然上手くできませんでした。

「プレゼンなんて無くなってしまえ!」
くらい思っていました(笑)

でも、本を読んでヒントをもらうだけで
少しずつ、プレゼンに自信がついてきたんです。

そんな私の経験を参考に、
プレゼンテーションに関連した本を
集めた棚を作ってみました!

タイトルは、
プレゼンを極める!図書特集」 です。

こちらです!
プレゼン特集 006
場所は、図書館の2階へ上がったすぐ右手なので
すぐに分かると思います

こちらの棚には、
読んでみて「ためになった」、「役に立った」、「読みやすかった」と
感じた本だけを厳選して置いています(´∀`*)
 

また、ジャンルごとの見出しで
分けているので、必要な本がすぐに見つけられるんです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
 プレゼン特集 009
・話し方
・図解
・デザイン
・パワーポイント
のジャンルがあります。 

プレゼンを控えている方は、
プレゼン特集のコーナーに立ち寄ってみてください!

あなたのプレゼンテーションが
より魅力的なものになると思いますよ。

プレゼン特集看板
 

【Liss主催】店頭選書ツアーの参加者を募集します

こんにちは、Lissの野木です。

 6月10(火)、6月12日(木)にLissが主催する店頭選書ツアーを開催します。

 選書ツアーとは、学生のみなさんが図書館に置いてほしい本を直接書店で選ぶことができるイベントです。
 読んでみたかった新書や小説などを、直接手にとって選ぶことができます。
 ぜひ、ご参加ください。


お申し込みはこちら → http://goo.gl/HLEpQx

 
●選書日時●

・2014年6月10日(火) 19:30~20:30

・2014年6月12日(木) 19:30~20:30

●選書場所●
ジュンク堂書店 池袋本店

●集合場所●
ジュンク堂書店 池袋本店1階 正面入口  19:30までにはお集まり下さい。

●参加資格●
嘉悦大学の学生

●実施内容●
・ 図書館に置く図書を直接書店で選ぶことができます。
・ 雑誌や視聴覚資料は選定対象外です。
・ 予算は一人合計15,000円程度です。

●店頭選書後の図書について●
・ すでに図書館に所蔵している図書や大学図書館としてふさわしくない図書等については返品します。
・ 選書した図書は図書館の展示棚に展示します。
・ 選書した図書を読んだ後で構いませんので、おすすめの本を選び、できれば1枚以上
  POPを作成して下さい。POPの作り方については、図書館学生スタッフが教えます。

●その他●
・ 行き帰りの交通費は、自己負担となります。
・ 必ず学生証を持参して下さい。

お申し込みはこちら → http://goo.gl/HLEpQx


お問い合わせ、急な欠席等の連絡は、図書館(メール:library@kaetsu.ac.jp、電話:042-466-1763)にご連絡下さい。

たくさんのご応募をお待ちしています!

選書ツアーポスター

プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード