嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

2011年04月

ミーティングと作業

みなさん、こんにちは!

今日は、Lissのミーティングがありました!

DSC03596

地震の影響もあり、いろいろ日程を組み直したり、
新年度のイベントやいろんな企画の管理者の変更などをしました!

今年度の目標は・・・(。・ω・)ノ゙
図書館を知ってもらう
社会人マナーを身につける

ということになりました。

一つ目の「図書館を知ってもらう」には、いろんな意味が込められています。
もっと学生に図書館を利用してもらうにはどうしたらいいか」や
学外の方にも、本学の図書館が利用できることを知ってもらう方法」etc...

二つ目の「社会人マナーを身につける」には、
「正しい企画書・報告書の作成方法、また正しい接客方法を勉強しよう!」
ということになりました。
これは、Lissに限らず社会に出てからもとても役に立つことなので、
これからたくさん書いて修正して学んでいきたいと思います。

こうして実践していくうちに学んで一人一人のスキルUPができます!(*'∀'*)b
これが嘉悦大学の良い点の1つですね!!

ちょっと長くなってしまったので、次の記事に作業のことを書きたいと思います。(^^)


エコバック登場!


図書館に新アイテムです(*・ω・)ノ

なんとなんと!

嘉悦大学の情報メディアセンター

ヘルプデスク図書館のコラボレーションのエコバックが登場

DSC03595


学生がデザインしたバックなのです(o・∇・o)

このバックは、カウンターの前に置いてあります!
ので、本を借りて袋が欲しくなった時などに、ご自由にお使いください

を返却する際に、本を袋に入れたまま返却カゴ」にお返しください_(..)_


ぜひ、使ってみてくださーい

図書館紹介動画完成まであと・・・!


みなさん、こんにちは!

とーっても久しぶりの勤務中のふじかわです。

4月ということで、もうすっかり春ですね!

嘉悦大学にも桜が咲いてきたので、りすけ春バージョンにしてみました。

liss_桜



今日は、新入生向けの図書館紹介用動画の提出日なので、
最終調整が入ります!!

先週は動画撮影
昨日、録音をして
編集を頑張ってくれているLissがたくさんいます。

あともうちょっとです。
頑張りましょう\(^o^)/

そして、新入生のみなさんお楽しみにー!

Wikiマニュアル作成


みなさん、こんにちは!

4月に入り桜が咲き初めましたね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

最近、Lissは図書館マニュアルを作成にあたって
ミーティングをしました。

DSC03491


Googleサイトで作成しようと思っています!
作成していくにあたっていろんな問題点がΣヾ( ̄0 ̄;ノ

Lissは年々作業内容が充実してきています!
そこで、項目分けに悩んでいます・・・(;´Д`)

が、職員さんにも相談をしてLissで再び話し合って
わかりやすいものを作れるように
試行錯誤していきたいと思います!

DSC03490

ラウンジでホワイトボードに書き出しながら行いました!
うんうん、書き出すとまとまりやすいです。

では、またヾ(^▽^*)ノ
プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード