こんにちは☆
Lissのふじかわです(・∀・)
本日、ミーティングが開かれました。
内容は、5月10日(月)発行される「蔵(新聞)」・
「新入生ガイダンス」・「来年度の活動」についてです!
蔵は、記事内容も決定し、私はとある先生にインタビューに行きます。
どの先生かはお楽しみに☆.。゚+.(・∀・)゚+.゚
内容盛りだくさんなので是非読んでみてください!
来年度の活動については、前回のミーティングで出た案を仕分けしました!
新しい企画も予定しておりますので、その際は是非ご参加ください^^
図書館の雰囲気も変わっていくことでしょう♪
いよいよ明後日の「新入生向けガイダンス」のリハーサルも行われました。
成功するといいなぁ…
Liss Fight☆(`・ω・´)
2010年03月
みなさん、こんにちは!(・∀・)
遅くなりましたが、
2月からlissに仲間入りした今西です。
いろいろわからないことはありますが、
みなさんが優しく教えてくれるのでとてもいい環境で
仕事をさせてもらえてます
まだまだ未熟者ではありますが
よろしくお願いしますー\(^^)/
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
さて、そんなんこんなで先日lissの送別会がありました
私自身は先輩方と接する機会はそれほど
多くはなかったですが、お2人ともとても親切で優しい先輩でした☆
お2人ともお疲れ様でした・・(..)
そしてみなさんほろよいな感じで楽しそうでしたー!
それにつられて雰囲気に酔いました\^^/
あ、もちろん私は未成年なので呑んでないですがw
先輩方、これからもがんばってください
さて、今日は雨ですねー
そおいえば私の地元は雨が降っていたのに
学校に近づいてくるとなぜか雨がやんでいました・・
きっと勤務が終わるころには降りだしてくるのでしょう・・
そして寒いです(´;ω;`)
もうじき学校もはじまるので
みなさんどんどん図書館に遊びに来てくださいねー
それではまたいつか…☆
みなさん、こんにちは☆
Lissのふじかわです。
最近、寒いですね・・・。
昨日は外歩いていたらみぞれ?が降ってて痛かったです・・・。(‐″‐;)
明日は晴れるとか☆(*´∀`人) ハズレたらごめんなさい。
さて、本日はぷちミーティングが開かれました。
4月2日(金)の「新入生向けガイダンス」について話し合いました。
当日、短い時間ではありますがLissのメンバーが図書館を紹介します☆
ぜひお楽しみに\(^^)/♪
その後、書架整理をしました。
作業をしていて思ったのですが・・・
本が順番通りに並んでいないものが結構ありましたが、それは図書館に
来てくれた方が、その本を手にとって見ていただいたことになる気がします。
良いことではありませんか?(^^)
図書館スタッフとしては嬉しいことではないかと・・・
でも、本日Lissで整理をしたので(まだ途中段階ですが…)
またバラバラにしちゃってくださいww^^
というのは冗談ですが、いろんな本に興味をもって頂きたいなと思いました。
こんにちは!3年の熊野です。
今日は雨が降ってますね


ところで今日は、新着図書架を解除しました。
新着図書を一つの棚の4段分の本を所在変更し、2階と3階に配架しました。なかなか体力勝負でしたよ

明日は晴れるといいですね

lissのふじかわです。
最近風が強くて外出時は困りますね…(><;)
みなさん、気を付けてくださいね!
今回は、お題の通り「本を読む環境」について書きたいと思います。
みなさんは本を読む機会がありますでしょうか?
本は読めば読むほど情報・知識を得ることができます。
一冊の本に著者が読者の方に伝えたいこと綴り、
全国の人が読むことが出来ますよね。
本って奥が深い気がします。
本を読まないと損だと思います。(^^)/
私が小学生のころは学校で朝読書の時間がありました。
中高生では朝読書という時間がなかったのであまり本を読みませんでした。
ふと、久しぶりに本を読んだときになんとなくですが…
「本っていいな」って思いました。
それから今では、通学時間に読んだりしています。
本は、1人の時間を有意義に過ごせます☆
時間があったときに…図書館や公園・喫茶店で読んだり
自分の部屋で音楽を聴きながら~などなど。(*´∀`人)
いろんなぱたーんがあると思いますが、ぜひみなさんに
自分にあった本と環境を見つけてほしいと思います。
読書は心の休養にもなります^^
毎日、少しずつやときどきでいいんです。
本を読み始めたら、自分の中で何か変わってくることが
あるのではないでしょか・・・(・・)?
liss_kaetsu
嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!
- #就活
- 3階
- ALIS
- ILL
- ILLサービス
- LiLiA
- LiSA
- Liss
- Lissのお仕事
- Lissのつぶやき
- Lissの本棚
- Liss会
- Liss活動記録
- お知らせ
- お金
- お願い
- ふれあいノート
- りすけ
- イベント
- インタビュー
- キックオフラリー
- クイズ
- クリスマス
- ゴミ箱
- サービス
- ニュースな一冊
- ハロウィン
- ビブリオバトル
- ブックカバー
- ブックカフェ
- レポート
- 交流会
- 今月のおすすめコーナー
- 企画紹介
- 利用案内
- 卒業式
- 古本市
- 合宿
- 嘉蔵
- 図書紹介
- 図書館からのお知らせ
- 図書館キャラクター・グランプリ
- 図書館サービス
- 図書館スタンプラリー
- 図書館総合展
- 図書館見学
- 大掃除
- 学長インタビュー
- 掃除
- 教職員インタビュー
- 新人歓迎会
- 新年のご挨拶
- 新着図書
- 春休み貸出
- 書架紹介
- 本
- 本の紹介
- 本や雑誌を借りたらいつ返却するの?
- 本屋大賞
- 業務説明会
- 活動紹介
- 特集コーナー
- 留学生図書館ツアー
- 研究会発表
- 確定申告講座
- 自己紹介
- 蔵
- 蔵書点検
- 視聴覚資料
- 観光
- 読書
- 読書について
- 読書ラリー
- 課題
- 論文
- 貸出ランキング
- 送別会
- 選書ツアー
- 長期貸出
- 難しい本
- 雪
- 電子書籍サービス
- 飛翔祭
- 館内案内
- 館内紹介