Twitterに投稿
お久しぶりです。Liss2年のアキヤマです
暑い夏が終わり、ようやく涼しい季節が到来しました。
秋と言えば…読書の秋
新学期から新たに図書館を利用される方もいらっしゃると思うので、
今回は簡単な館内案内をおこないたいと思います。
1階

1階には、新着本やオススメ本、新聞などが設置されています。
小部屋がたくさんあるのが大きな特徴です。各部屋には様々な特徴が備わっており、中には予約を取れば貸切ることのできる部屋 (ミーティングルーム , グループワーキングルーム) もあります
2階

2階には、主に社会科学分野の本が置いてあります。経営・経済はもちろん、法律や教育についてもここにある本で学ぶことができます。
また、階段を上がってすぐのところに我々Lissの作成した特集コーナーがあったり、奥の方には自習スペースや新書・文庫架などもあったりします。ご来館の際には、ぜひお立ち寄りください
3階

3階には、2階に置いてある社会科学分野以外の本が置いてあります。情報科学や歴史、自然科学、文学などはここから学ぶことができます
いかがでしたか?本学の図書館には、今回紹介したものの他にも、様々なサービスが備わっております。
当ブログでは、そのような情報も随時発信しておりますので、気になる方はたま~にでも覗いてみてください
◎さらに詳しい案内はこちらから

暑い夏が終わり、ようやく涼しい季節が到来しました。
秋と言えば…読書の秋

新学期から新たに図書館を利用される方もいらっしゃると思うので、
今回は簡単な館内案内をおこないたいと思います。
1階

1階には、新着本やオススメ本、新聞などが設置されています。
小部屋がたくさんあるのが大きな特徴です。各部屋には様々な特徴が備わっており、中には予約を取れば貸切ることのできる部屋 (ミーティングルーム , グループワーキングルーム) もあります

2階

2階には、主に社会科学分野の本が置いてあります。経営・経済はもちろん、法律や教育についてもここにある本で学ぶことができます。
また、階段を上がってすぐのところに我々Lissの作成した特集コーナーがあったり、奥の方には自習スペースや新書・文庫架などもあったりします。ご来館の際には、ぜひお立ち寄りください

3階

3階には、2階に置いてある社会科学分野以外の本が置いてあります。情報科学や歴史、自然科学、文学などはここから学ぶことができます

いかがでしたか?本学の図書館には、今回紹介したものの他にも、様々なサービスが備わっております。
当ブログでは、そのような情報も随時発信しておりますので、気になる方はたま~にでも覗いてみてください

◎さらに詳しい案内はこちらから
Twitterに投稿
皆さん、こんにちは!
前回に引き続き、Liss2年のオオノです
もう9月が終わろうとしています。早すぎる…
話は変わりまして、
本日は9月2~3日に行われたIMC夏合宿について紹介します!
そもそも、IMC夏合宿とは?
夏合宿の中で、研修・観光・アクティビティなどの楽しみがあります。
また、OG・OBの方も参加するため、様々なお話を聞くことができます
今回は神奈川県湯河原町に行ってきました。

1日目は研修会で、個人・グループワークを行いました!
所属部署や学年に関わらずワークを行ったため、とても勉強になりました。

2日目はアクティビティとして、かまぼこ・ちくわ作り体験を行いました!
板や棒につけるだけだから簡単かと思いきや!
手がベタベタになる、綺麗な形にならない・・・
思った以上に大変で苦戦しました


美味しいご飯を食べたり、綺麗な景色を見ることができました


今年度は現役Lissが私しか参加していなかったため心細かったのですが、
ヘルプデスクやCAT、S-CAT、OG・OBの皆さんと交流ができ、とても楽しかったです

前回に引き続き、Liss2年のオオノです

もう9月が終わろうとしています。早すぎる…
話は変わりまして、
本日は9月2~3日に行われたIMC夏合宿について紹介します!
そもそも、IMC夏合宿とは?
夏合宿の中で、研修・観光・アクティビティなどの楽しみがあります。
また、OG・OBの方も参加するため、様々なお話を聞くことができます

今回は神奈川県湯河原町に行ってきました。

1日目は研修会で、個人・グループワークを行いました!
所属部署や学年に関わらずワークを行ったため、とても勉強になりました。

2日目はアクティビティとして、かまぼこ・ちくわ作り体験を行いました!
板や棒につけるだけだから簡単かと思いきや!
手がベタベタになる、綺麗な形にならない・・・
思った以上に大変で苦戦しました



美味しいご飯を食べたり、綺麗な景色を見ることができました



今年度は現役Lissが私しか参加していなかったため心細かったのですが、
ヘルプデスクやCAT、S-CAT、OG・OBの皆さんと交流ができ、とても楽しかったです


Twitterに投稿
皆さん、こんにちは!Liss2年のオオノです
本日、9月27日から秋学期が始まりました
約2カ月もあった夏休みが終了……あっという間ですね。
皆さん夏休みは有意義に過ごせましたでしょうか。
私は、お昼ごろまで寝てしまっていたので、これから朝起きれるか不安です
これからは学校モードに切り替えて、勉強を頑張りたいと思います!
話は変わりまして、
図書館は秋学期も開館しています
本を読む以外にも、授業の間の空きコマや予習・復習の勉強などに是非ご活用ください!
図書館でお待ちしています!

本日、9月27日から秋学期が始まりました

約2カ月もあった夏休みが終了……あっという間ですね。
皆さん夏休みは有意義に過ごせましたでしょうか。
私は、お昼ごろまで寝てしまっていたので、これから朝起きれるか不安です

これからは学校モードに切り替えて、勉強を頑張りたいと思います!
話は変わりまして、
図書館は秋学期も開館しています

本を読む以外にも、授業の間の空きコマや予習・復習の勉強などに是非ご活用ください!
図書館でお待ちしています!
プロフィール
liss_kaetsu
嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!
リンク集
記事検索
最新記事
カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
- #就活
- 3階
- ALIS
- ILL
- ILLサービス
- LiLiA
- LiSA
- Liss
- Lissのお仕事
- Lissのつぶやき
- Lissの本棚
- Liss会
- Liss活動記録
- お知らせ
- お金
- お願い
- ふれあいノート
- りすけ
- イベント
- インタビュー
- キックオフラリー
- クイズ
- クリスマス
- サービス
- ニュースな一冊
- ハロウィン
- ビブリオバトル
- ブックカバー
- ブックカフェ
- レポート
- 交流会
- 今月のおすすめコーナー
- 企画紹介
- 利用案内
- 卒業式
- 古本市
- 合宿
- 嘉蔵
- 図書紹介
- 図書館からのお知らせ
- 図書館キャラクター・グランプリ
- 図書館スタンプラリー
- 図書館総合展
- 図書館見学
- 大掃除
- 学長インタビュー
- 教職員インタビュー
- 新人歓迎会
- 新年のご挨拶
- 新着図書
- 春休み貸出
- 書架紹介
- 本
- 本の紹介
- 本や雑誌を借りたらいつ返却するの?
- 本屋大賞
- 業務説明会
- 活動紹介
- 特集コーナー
- 留学生図書館ツアー
- 研究会発表
- 確定申告講座
- 自己紹介
- 蔵
- 蔵書点検
- 視聴覚資料
- 観光
- 読書
- 読書について
- 読書ラリー
- 課題
- 論文
- 貸出ランキング
- 送別会
- 選書ツアー
- 長期貸出
- 難しい本
- 雪
- 電子書籍サービス
- 飛翔祭
- 館内案内
- 館内紹介
月別アーカイブ
最新コメント