嘉悦大学図書館 Lissブログ

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の日々の出来事および、図書館学生スタッフLiss(Library Student Staff)の業務日誌

図書館リニューアル!

Twitterに投稿
皆さん、こんにちは!iCASS3年のオオノです
長い夏休みが終わり、秋学期が始まろうとしています。
約2か月あったにもかかわらず、あっという間でしたね

さて、実は図書館が夏休みにリニューアルされました!
今回は大きく変わった箇所を2つご紹介したいと思います。

1つ目は、My LibraryがOne Gateからログインできるようになったことです。
面倒な経由が不要になり、すぐにログインできるようになりました!

2つ目は、図書館1階5つの部屋です。
一部、名前の変化、内装が変化した部屋があります。
主な変化としてはクリエイティブルーム個人ブースという、モニターがある部屋ができました!
ご自身のPCをつなげて作業することができます。

どちらもモニターがある部屋なのですが、どこが違うのかというと、
クリエイティブルームは比較的友人同士と交流しながら作業が行える部屋です。(図書館内のため声量には気を使ってください)
個人ブースはクリエイティブルームよりも座席数が少なく、扉も主に閉まっているため、一人で黙々と作業したいときにぴったりです。
個人的に、椅子がかっこいい個人ブースがおすすめです

左がクリエイティブルーム、右が個人ブースです!
IMG_3189新規IMG_3193新規

その他にも、階段広告など変化している箇所があります。
図書館に来館した際には、ここが変わっている!と変化を見ながら、是非新しく追加されたシステムをご活用ください

夏休み長期貸出について

Twitterに投稿
皆さんこんにちは!
iCASS2年のナカムラです

最近はミニ扇風機を持っている人が増えましたね
僕はミニ扇風機よりも扇子の方が好きです
扇子はデザインが凝っててかっこいいので、
扇子の方がセンスが良いと気付きました!

話は変わりますが、図書館では夏休み長期貸出が始まっています

期間   :7月12日(金)~9月7日(土)
貸出冊数 :無制限
返却期限日:10月7日←厳守
対象者  :学内者のみ

※雑誌は通常通り翌日返却となります。
※学外の方は長期貸出の対象外です。ご了承ください。

夏休み長期貸出ポスター_栗原修正

夏休みも図書館は開館しています
開館時間など細かいところが変わっているので、開館カレンダーも要チェックです





6月も情報メディアセンター学生スタッフでMTG会を行いました!

Twitterに投稿

皆さん、こんにちは~!

iCASS2年のサワダです

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?雨の日などは、心もジメジメしてませんか?

そんな時は図書館に足を運んでみてはいかがでしょう!

館内は外より過ごしやすく、ページを捲れば、あなたも素晴らしい本の世界に没入できるかも!

外の雨音も心地よく感じられることでしょう


さて先日、617日にiCASS(アイキャス)MTG会を実施しました

今回のMTG会は、今月からiCASSの一員となった新人さんも交えて行われました。

新人さんも積極的に参加していて、やる気満々の熱気がこちらまで届いてくるようでした!


主な議題として、ヘルプデスク業務の改善点などについて話し合いました。

さらに学園祭の企画についての話題もチラリと出てきました

 編集したよ最新版_p

 

 

iCASSとして段々と業務に慣れてきたころに、新人さんが入ってきてくれて嬉しい限りです。

これからも、より一層日々の業務に身を入れていきたいと思います!

 

それでは皆さんまたお会いしましょう

資格取得で報奨金をもらおう!

Twitterに投稿
皆さん、こんにちは!3年のオオノです
今の時期は梅雨では?と疑問を持つ暑い日が最近続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
私は好きなアイスがたくさん食べられて嬉しいですが、くれぐれも体調にお気をつけてお過ごしください!

さて、話は変わりまして、
図書館1階、スタディサポートルームには資格取得のための資格関連書架があります。

IMG_2546

嘉悦大学では資格取得を奨励するため、資格取得した学生に報奨金を支給しています。
対象になる資格のみとなりますが、取得した級によって5,000円から最大300,000円の支給があります。
※必ず、取得したら報告書を出すことを忘れずに行ってください!

一例をご紹介しますと、
・日商簿記
・ITパスポート
・TOEIC     などです。
IMG_2524 (1)

難しそう…と思わず、3級でも報奨金をもらうことができるものもあります
その他にも様々な資格が対象ですので、
図書館で本を見つつ、資格に挑戦してみるのはいかがでしょうか。
プロフィール

liss_kaetsu

嘉悦大学情報メディアセンター図書館の学生スタッフです。
青のエプロンを着て活動中!

記事検索
月別アーカイブ
最新コメント
Twitter
嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクト


嘉悦大学ソーシャルマーケティングプロジェクトのウェブサイトへ
ブクログ
QRコード
QRコード